気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

十二国記 白銀の墟 玄の月 一

ico_grade6_4

「心からお帰りをお待ちしておりました……!」

 

18年ぶりとなる、十二国記の書き下ろし長編。

私が十二国記を読み始めたの、結構刊行が進んでからなので、そんなには待ってない……と言いかけて『丕緒の鳥』は初版で買ったので6年は待ってたのかと驚きましたね……

 

遂に描かれる事となった、戴のエピソード。

王と麒麟が消えた六年の間に、荒れたという国。

これまでは、ほとんどが伝聞でしたが、泰麒と李斎が帰還して、そこに暮らしている人々の様子が描かれると、想像以上で心に来ますねー。

驍宗様の行方が知れず、偽王が立ったときに反発はあったが……粛清と、心変わりの病によって頭を押さえつけられていた。

 

希望の光が見えず、ここに至るまでも既に多くの命が喪われた。

それでも、戴の人々は完全に屈してはいなかった。生きながらえて、各々が戦っていた。

特に、真っ先に偽王を批判し、壊滅させられた瑞雲観の道士たちには感服します。

少しでも多くの知識を残そうと奔走し、辛くも生き延びた面々は薬の知識を活用し、民を助けていた。

これだけ荒れた国にあっても、心までけだものに堕する事がなかった。戴の民の強さを見れた気がして、序盤から引き込まれました。

 

角を失った泰麒は王気を探すこともできない。

「喪失したからこそ、奇蹟ではない現実的な何かで、戴を救うために貢献しなければなりません」という、泰麒は本当に強くなった。

彼の場合は、強くならざるを得なかった部分もありますが。

あの幼い泰麒が、ここまで成長したのかという感動と、もうあのあどけない泰麒はいないんだなという喪失感とが同時に来て、情緒が大変なことになった。

項梁という味方を得て、驍宗様を探している中で、泰麒が突然李斎と別行動をとって……

向かった先に驚かされました。いや、妙手ではあるでしょう。

敵の胸中に飛び込めばそれだけ情報は得られますが、同時に危険なわけで。それは相談できませんよね……泰麒なりの戦いが実ってほしいものですが。


続きを読む

デート・ア・ライブ アンコール6

ico_grade6_3

「嘘だろもぉぉぉぉぉ!?」

「何なのよこれぇぇぇぇ!」

 

晴れ着を纏った精霊たちと、自作の御雑煮を食べる。

あぁ、ほのぼのするエピソードだなと思ったら、その始まった双六が中々の惨状になってて笑った。

折紙たちは本当に妥協しないねぇ。

 

二亜と士道が、難しすぎるギャルゲーのヒロイン攻略しようとする「二亜ギャルゲー」が楽しかった。

いや、よくもまぁあの鬼畜難易度のヒロイン攻略したな……

突然格ゲーになったり音ゲーになったりするとか、そりゃあ叫びたくもなる。

裏側で騒動が起きていて、琴里たちが対応に追われていたりもしましたが。

振り回されたままだれも真相を理解していないというコメディのお手本みたいなオチでしたね。

 

二亜の手引きでアフレコ見学にいったり、オンラインゲームでの悪質PKへ仕返しをしようとしたり。

今回の短編は結構エンタメよりというか、精霊たちも日常ではこうして色々と娯楽を満喫しているんだよと言うのが見れて良かった。


6周年記念。オススメWEB小説5選

11月14日で、なんとブログ開設から6周年になりました。
うわー、マジかー。更新頻度低下してた時期もありますが、まぁ、この調子で続けていきたいと思っています。

6周年記念という事で、オススメ記事を作成。
今回はオススメのWEB小説を5つほど書いてみようかと。
取りあえず未書籍化の中からピックアップ。
続きは下記。
続きを読む

アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女

ico_grade6_3

「それが私の暗殺教師の誓約(アサシンズプライド)だからだ」

 

貴族として当然持っている筈のマナ。

それを発現できず、血統を疑われている少女メリダ=アンジェル。

既に亡くなっている彼女の母が密通して出来た不義の子ではないかと、過去親しくしていた男性の動向が探られたり、メリダにプレッシャーを掛け発現を期待したり、手は色々と打っているようです。

しかしどれも目ぼしい成果は上げられず……

 

表向きは家庭教師として。しかし、その実態は暗殺者として派遣されたクーファ。

彼女の近くにいき才能を見極め、無能と判断できた場合排除する。

そのはずだったのに……クーファはメリダの中に、貴い覚悟を見た。

それ故に、自分も危ない橋を渡り彼女に戦うための力を、知識を伝授する事に。

 

多くの人から、無能と侮られ蔑まれながらも、メリダが折れなかった。

彼女の持つ輝きというものは、裏稼業のクーファにはとても眩しかった事でしょう。

教師と生徒で、良い信頼関係が築かれている作品ですね。

まだまだ発展性がありそうな始まりだと感じました。11巻まで出て、アニメ化もしてますし、上手い事料理してくれたんだろうなぁ。



デート・ア・ライブ アンコール5

ico_grade6_3

「いや、私はその闇鍋というのをやってみたいぞ!」

 

綺麗な折紙が、色々な相談へ回答する「折紙カウンセリング」。

後書きで「もう一人の私に勝てる気がしない」とある通り、うん、平常運転ですね。

平常運転で言えば「令音ホリデー」も中々。ハイスペックな彼女の休日。どんどん厄介事に遭遇して、それを「まぁ、それくらいなら」で解決してくのには笑うしかない。

 

あとは季節的に冬のエピソードが多かったですねー。

スキーやスノボを満喫して。お約束のように遭難してましたが。

折紙を筆頭に肉食系女子の中に、放り込まれた士道。

幸いにも電話がつながって……「気を付けて! 意志を強く持つのよ!?」って、狼になるなよじゃなくて、自分の身を守れよと言われる男子よ。ヒロインかな?

 

とはいえ一番楽しかったのはやはり「精霊ダークマター」でしょうか。

士道と精霊たちが、闇鍋を行う事になって。まぁ、わいわい楽しみながらやっていたはずが……

狂三がひっそりと紛れ込んで、危険食材をポンポン放り込んで、デスゲームじみた状態になっていたのには笑うしかない。他人事だと楽しいですね、えぇ。最後に狂三本人もダメージ入ってましたし。

 


デート・ア・ライブ アンコール4

ico_grade6_3

「(前略)……警察からも銀行からも我が社に苦情が入っています」

「……面目ねーです」

 

今回の短編集は、アニメ1期の円盤特典の再録だそうです。

そのため、時系列的に結構前のエピソードが多いですねー。

霊力を封印されたばかりで、人間社会に不慣れな部分が目立つ十香や四糸乃が初々しくていいですねー。

 

折紙は……士道が男友達としている会話を盗み聞きして「普通がいい」という彼の為に、普通になろうとして奇行を披露するという、ある意味いつも通りの折紙で安心しました。

アレに安心しちゃいけない気がするけど、普通モードの折紙よりは落ち着いて見れる。

いつもと違う雰囲気と言えば、狂三が迷子の猫を探す「狂三キャット」も中々。

たまたま士道たちが見つけて、どうしたものか、と裏で躍起になってる彼女がかわいかったでです。

 

でもまぁ、今回収録のエピソードで一番好きなの「真那ミッション」ですかねぇ。

DEM時代の彼女が描かれています。プレイベートで銀行に行ったら、そのタイミングで銀行強盗に遭遇。

しかもそれがDEM絡みということで、上から解決の指示まで来て……最後の派手な解決っぷりに笑いました。コミカルでいいですねぇ。爆発はロマン。


デート・ア・ライブ17 狂三ラグナロク

ico_grade6_3

「やろう。それしか方法がないなら。むしろ……この上なく俺たちらしいやり方じゃないか」

 

DEMの魔の手から、幾度となく士道を救っていた狂三。

同時に失敗も積み重ねて来て、かなりの負荷がかかっている状況ではあるようですけど。

その事情を知ったからには、彼女を救わずにはいられない。

狂三が妨害している手段に気付いたDEMも、総力を挙げて叩き潰しに動くことを決めて。

 

全知の能力で事前に打ち合わせをしていたら、読まれる可能性がある。

未来と、人の心だけは読めないから、それぞれが出来る事を信じ対策を練っているという流れが好きですねー。

その結果、実施される事になった「ニベルコル」対策には笑ってしまった。通るんだ、それが。

敵の物量に負けず、中々いい戦いをしていた所に、邪魔が入るんだからままならないと言いますか。

 

祟宮澪。名前だけは出ていた彼女の正体、というか秘めていた過去の一端が描かれていたのが不穏だったんですよね。

実際その結末は中々悲惨なものでしたし。結末を変える為に、考え付いた手法が怖い。精霊なんだなぁ、という価値観の違いを見せつけられた感じ。

あとはヤバそうなので言えば、ウッドマンさんがヤバそう。カレンさんの冗談が悲しくて笑えない……


デート・ア・ライブ16 狂三リフレイン

ico_grade6_3

「今度は……俺がおまえを、救う番だ……ッ」

 

再び士道たちの前に現れた狂三。

彼女の力を封印いしたい士道たちと、士道がため込んだ霊力が欲しい狂三。

「相手をデレさせた方が勝ち」というゲームをすることに。

 

折しもバレンタインデーも近く、他の精霊たちもチョコレート作りとかに精を出してました。材料調達に行った店で狂三と遭遇し、なんかなし崩しで一緒に作ってたのにはつい笑ってしまった。

士道もこれまで多くの精霊をデレさせてきたこともあって、いい勝負になってましたが……

 

DEMが大人しく見守ってくれるはずもなく。

エレンと言う戦力や、全知の魔王など手札が既に揃っているのに油断は無く、更に戦力増強して来るとか容赦ない……

これまで以上に手段を選ばなくなった敵。その裏側で動いていた狂三が秘めていた事情。

全く持って素直じゃないというか。彼女は彼女で色々抱えてるのが示されてもう……

過去の事。今、士道との戦いの為に手を尽くしていた事。

そして、彼女の前に現れたファントムと、その正体。情報量が、情報量が多い……!

狂三の献身を知った士道の、「今度は俺がお前を救う」発言。これは熱い。


異世界居酒屋のぶ7

ico_grade6_3h

「本当にやりたい事ってのは」

「どんなに心にフタをしていても溢れ出てしまうものなんですよ」

 

魔女を探しているという噂のある大司教。

彼にすりよる、これまで何度ものぶにちょっかいを出して来たダミアン。

またしてものぶに踏み込んで来て……大司教の目的は、あくまで「魔女探し」であって魔女狩りではない、と。

あそこで薬師のイングリドが居たのも、縁ですよねぇ。

 

いやぁ、いい最終回だった(続きます)。

という冗談を言いたくなるくらいには最終回っぽい雰囲気でした。

これまでも高貴な方々がひっそりと足を運んだりしてましたが、古都で行われる大市に、多くの人が足を運んで。

新侯爵の事前お披露目があるとは言え、のぶに押し寄せてるのには笑ってしまった。



異世界居酒屋のぶ6

 ico_grade6_3h

「店主に注文します」

「今あなたが最も自身のある料理を食べさせて下さい」

「分かりました」

 

実は古都周辺では、きのこがタブー視されてるとか。

百年くらい前にきのこが流通して、食中毒が広まったため魔女狩りにまで発展したとか。

それらの過去の自戒やらを込めてきのこを食べない習慣がついた、と。

きのこ断ちの習慣も薄れて来てはいるそうですが。

……トリアエズナマの時と言い、異文化交流してるとこういう話題は出るよなぁ。

のぶ、いつも割と危ない橋を渡っている感じもする。

 

アルヌに勧められてのぶを訪れた料理人。

のぶのこだわりの料理にかなりの衝撃を受けていました。

うん、確かに居酒屋で三日煮込んだ品を出されたら驚くでしょうねぇ。古都の常識で考えればなおさらに。

こんにゃくの味・触感に驚いてるのには、笑った。いや、うん。こんにゃくの製法調べると、なんでコレ食用になってるんだ? って感じますけどね。先人の知恵凄い……

 

以前から名前だけは出ていた、詩人クローヴィンケルまで来訪。

名が広まっているだけのことはあって、大将の迷いを言い当てたのは流石。

その後、わがままに応えてくれた事にお礼を言って、出来ることなら一つ願いを聞こうというあたり彼なりの筋が感じられて好きですよ。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ