ico_grade6_5

「随分、遠くまで来たんだな、俺達」

「本当。もう帰れなくなっちゃった」

 

フォロワーさんが激しく推してるのをTwitterで目撃して、物は試しくらいのつもりで読んだんですが……

思いっきり、ぶん殴られたような衝撃を受けましたね。正直、舐めてた。

出来ればネタバレを見ない内に、自分の眼でこの本を手に取って読んでほしい。

「小説家になろう」の方にも掲載はありますが、あちらのあらすじはネタバレ満載なので、本をオススメしたいところです。

 

ある山間の集落、葛野。

鍛冶が盛んな里であるがゆえ、土着神である火の神マヒル様を崇めていて。

その巫女は「いつきひめ」と呼ばれ、巫女守と呼ばれる護衛役を置いていた。

よそ者ながら、その役を務めている甚太が、この物語の主人公です。

巫女守は里の守護者として鬼のような怪異を斬る「鬼斬役」でもあり、彼は日々刀を振るっていた。

 

それは、よそ者であった自分と妹を迎え入れてくれた里に報いるためであったし、養父と幼馴染の少女との約束のためでもありました。

巫女守という役職に誇りはある。同時に鍛冶の里である葛野で、職人としての才能がなかったことに対する劣等感も抱いている。

年相応の青さを感じる場面もありましたが……それでも、甚太には、揺るがぬ芯があって。

 

彼に大きな影響を与えているのが、彼が守るべき巫女。

「いつきひめ」としてあがめられる立場になった、家族として過ごしたこともある少女、白雪。

母もおなじく「いつきひめ」であり…覚悟を持って、その地位を継いだ。

 

甚太と白雪の、不器用すぎる告白と、わかれてしまった道が切なくて苦しかった。

お互いの誇りを思えば、その答えになってしまうだろう、と丁寧に描かれてなお痛かった。

途中から、結末が予想出来て、それでもなおページをまくる手が止まらなかった。

書籍読んだ後、かっとなってPOP書いたりして気持ちを落ち着けようとしましたが、読み終えた後、残った熱が引いていかなくて…思わずWEBの方まで飛びましたね。

 

まだ途中までしか読めてないんですが、尊いやら悲しいやらいろんな感情が沸き上がって「あ、あぁ…」と呟く機械みたいになってました…

今までこの作品を知らなかったことを後悔したし、書籍化を期に読めた事には歓喜しました。すごい物語であると保証します。どうか、ご覧あれ。