気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

サプリメント

ダブルクロスThe 3rd Edition クロウリングケイオス ネームレスシティ

ico_grade6_3h

そう、世界は滅ぶ

「だが今日ではない! 断じて今日ではない!」

 

ダブルクロス+クトゥルフステージである「クロウリングケイオス」の追加サプリ。

ステージ用のDロイスだったり、エンブレムデータなどが収録されています。アイテム/ユニークアイテムとか基本ステージで使える汎用データもありましたね。

モルフェウスの「贋作王の秘本」とかは、別途経験点必要だとはいえなんか悪い事できそう。他のサプリもちょっと読み返そうかな。

 

このステージにおいてUGNの本部が置かれた「無名都市」関連の設定開示もありましたが。UGNも中々に闇が深いな……いやまぁ邪神の影響が蔓延る世界だから、どこもかしこも似たようなものなんでしょうけど!

リンケージマインド追加のDロイス「遺産継承者」が使えない代わりに、ステージ専用Dロイスとして「呪物汚染者」が掲載されていたのも良かった。「遺産継承者」好きなんですよねー。

……いやまぁ邪神世界で呪物に手を出すの、怖くて仕方ないですけども。

 

IFのステージということもあって、パーソナリティにも差異が出てるのが面白かったですね。

基本ステージではFH側の“カーネイジ”がUGN側になっていたり。逆に薬王寺結希の眼から光が消えることになっていたりしますし。

神城グループのトップが北条建彦だったのはびっくり。無印ダブルクロスこと1版のキャラじゃん。2版では既に3版と同様の神城皐月嬢になっていたので、知ってる人少ないだろうキャラですね……。

ランカスターグループのトップも別のキャラになってたし、見落としてるだけでこういう「気付くと面白い要素」他にもあるんだろうなぁ。IFの世界を描くサプリならではで、差異を探すの結構好きです。

ダブルクロスThe 3rd Edition クロウリングケイオス

ico_grade6_3h

「私は不滅だ。いや……死ねないと言うべきだな……」

 

ダブルクロスにクトゥルフを混ぜちゃいました! というIFの世界を描いた追加ステージデータ集です。

このステージでは、全てのオーヴァードは邪神の因子を持った存在であり、いずれ発狂する運命にある。

UGNは設立され初期は政府とも協力関係を築いていたようですが……ある日、UGN幹部に邪神の化身が入り込んでいたことが明らかになり、蜜月も終了。

 

テロ組織として地下に潜伏するほかなくなったUGNでしたが、それでも生き残った人々は足掻き続けているようです。

邪神に対抗するためにUGNは(ほとんどが邪神由来ながら)超技術を発展させ、それを担保にした取引によって、組織を存続している状況。

オーヴァードである以上ジャーム化から逃れる事は出来ない上、邪神に関わる事で発狂の確立が上がっていくとなれば、距離を置きたくなるのも分からないではない。

 

実際、ある程度であれば対処できる戦力を各国の軍と警察は整えているようですし。オーヴァードでしか踏み込めないエリアも存在するので、PC達が全く何も出来ないなんてことは当然ないんですが。

 

このステージでは、PCの能力がどの邪神由来か決めるチャートがあったりするんですが、そこで同じ邪神でも同じ形で能力が出なくても良い、そんな権能まであったのかと恐れおののくのみだ的なコラムが書かれていたのが地味にツボというか。

そこ以外でも邪神のことなんてほとんど分からないから、伝聞調の部分があったり、意図的にぼかしている部分があったりで、ホラー感の演出だなぁと思いながら読むなどしました。

クトゥルフもホラーもあまり知識がある方ではないんですが、なかなか工夫のし甲斐がありそうなステージだと思いました。

ダブルクロスThe 3rd Edition データ&ルールブック レネゲイドウォー カッティングエッジ

ico_grade6_3h

凪子:すごい、さすがは“ディアボロス”さんです!

恭二:褒められてねえんだよ!?(一同笑)

 

ダブルクロスのサプリメント。

以前発売された「レネゲイドウォー」ステージの世界を更に広げるデータが掲載されています。

前半分がリプレイパートで、後ろ半分がデータパートですね。

このサプリ、「アニマルオーヴァード」と「ヴィジランテ」が追加されているのでリプレイにはそれらが盛り込まれていました。

 

ヴィジランテは既存のヒーロー制度の外に居るオーヴァードの総称で、警察や他のヒーローと遭遇した場合トラブルになる可能性もある。

けど、今回のリプレイに出ていたレネゲイドウォー世界の隼人が良いロールしてたんで、いつかやってみたいなぁ。面白そう。

 

癖が強い「異界来訪者」って言う設定も生えてきてましたけどねー。異なる時代や世界からやってきた存在、という事で。

データ的に言えば、GMの許可の元他ステージのデータを使えるキャラなわけですが。こっちはロールが大変そうなので、悩む。

レネゲイドウォーでやるんだったら、そもそもその他ステージを先にプレイしてみたい欲があるというか。

リプレイ含め、個人的な満足度はたかい一冊でした。レネゲイドウォーステージは結構楽しかったので、またどこかで参加したいなぁ。


モノトーンミュージアムRPG スーパシナリオサポートVol.1 絹割きは聖夜に舞う

ico_grade6_3h

「憎しみを理由とするのは容易かろうさ」

「お前がそれを信じるのならここで物語は終わりだ」

 

御標が下される左の地を舞台にする、モノトーンミュージアムRPGのシナリオサポートです。

このシナリオサポートのテーマが「聖都」だそうで、

演目も聖都を舞台としたものが二つ収録されております。

 

表題の「絹割きは聖夜に舞う」はかつて聖都で起きた惨劇『絹割きの夜』の亡霊が蘇る演目。

もう一つの「火刑来たりて救済の」は、PC1が異端の魔女だ、と断罪する御標が下りPCたちが対応に追われる演目。

演目の頭に、シーンを抜粋した1Pマンガがあって、このシナリオもやってみたいなぁ、とか思いました。

モノトーンは参加したこともないので、ルール的な部分把握しきれてないのが正直なところなんですが。

 

巻末にはボスキャラテンプレートや、エネミーのデータ。

聖都に関する解説記事が掲載されております。パーソナリティーも追加されてますね。

左の地の世界観が結構好きと言いますか、「名所解説」のコラムが心躍りますね。

記録書院とか、掲載の演目中にも出てきましたが、情報の出どころとして便利そうだなーとか、色々思いましたけど。

ダブルクロスThe 3rd Editionサプリメント タイムリゲイン

ico_grade6_3

朝日:……でも、僕はお前の理想なんて信じることはできない――

GM:「何故だ?」

朝日:だってエレイン姫が泣いたじゃないか!

 

TRPG『ダブルクロス』のサプリメント。

「オーバークロック」に記載された「クロノスガーディアン」を利用した、「複数のステージに亘るセッション」をモチーフにしたとか。

 

リプレイと、データから構成されていて、リプレイでは基本ステージから2人、ホーリーグレイルステージから2PCを選出してます。

旧版のリプレイも読んだことあるので、嵯峨童子の本体であるガウェインが肉体を得ていたのが中々面白かった。

思念のこもったレネゲイドビーイングが先に登場して、後に本体が描写される展開が面白いと言いますか。

 

リプレイ自体は、聖杯とか聖槍とか中二心くすぐりそうなワードが盛りだくさんでしたね。

複数のステージにわたっている演出として、それぞれの価値基準が異なるというロールプレイもうまく描かれていたと思います。

 

データ部分は『オーバークロック』の追加ステージで使用できるユニークアイテムと各ステージ用のエンブレムデータ。

エンブレムデータは必要経験点多いけど、なんというかロマンあって好きです。エンブレム所持PCとかプレイしてみたいものですが、最近GMやってばっかりでPC参加してないんだよなぁ。セッションやりたい……


モノトーンミュージアムRPGリプレイ&データブック トレイメント

ico_grade6_3h

GM:「僕が……僕が怖がっているだと?」

ロジーナ:「ひとつの物語が終わるとき、新たな物語は生まれ落ちるのだから。えぇそう、我が神の美しい世界のように。そうでしょう? あぁ、ああ……っ!」

クワイア:お前も伽藍になっちまえよもう!(一同爆笑)

アニマ:最後まで言わなければかっこいいのに()

 

左の地を舞台に紡がれる、モノトーンミュージアムの世界。

リプレイを1話と、新データを掲載した新しいサプリメントです。

いやぁ、やっぱりモノトーンの童話のような世界は好きですね。

読んでいて楽しい。プレイしてみたいところですが、知人でルルブ持ってる人少ないのよなぁ。

 

リプレイは、巨大な時計の中に築かれた街アンティキラの物語。

新しいクラスの屍人をPC1として綴られる話。

PC4が狂信者的で、とても怖かったです。えぇいつか背中から刺されそう。

いっそ伽藍になっちまえよ! とか言われてましたしね。

危うい協力関係ではありましたが、事件の真相にはしっかりたどり着いてる辺りはミゴと言いますか。

モノトーンはやっぱり「御標」が特徴的でいい味だしてます。

 

データ部分は、「屍人」と「渡り」という新しいクラスが追加されてます。

新しい装備品なんかも掲載されていて、中々楽しい。「剥離値がチェック後に10だったらエンディングフェイズ終了までに死亡する」という「終わりの首枷」とか。

伽藍になるくらいなら死ぬ! といういっそ清々しいデータですな。

ワールドセクションで、左の地の文化や古族・古都についても記されていて読み物としても楽しい。

シナリオクラフトルールまで乗っていてますますやってみたい熱が高まるばかりです。消化する先がないんですがねぇ。もっと時間がほしい……

 

ドラゴンレイド戦竜伝Ⅱ

ico_grade6_3h
「――それに、俺はもう共に生きるべき相手を決めている。悪いが、おまえに従うことはできねーよ」


皇帝竜アーレスグリュッド。
帝国の威信の象徴であり、皇帝の相棒。
その暗殺を依頼されたガルスでしたが、リズという怪しげな存在がいる時点で、この結果は予想で来てましたよね。
おいしそうな素材を用意しておいて、あっさりと死なせるとか、北沢さんは手を抜かないなぁ。
ま、長い歴史の中で死んでいたのが隠蔽されていたというだけで。

皇帝崩御によって、帝国という場所で多くの話が進みだしたというだけでもあるんですよね。
竜殺しと新たな相棒。そのコンビを慕う王族に、実力ある貴族。
コントベルリ伯爵が思ていた以上にいい性格していて、「戦争」の時とかはかなり痛快でした。
フォールンドラゴンを操る司祭たちと、蛮族たちの王についた人物までも行動を起こして。

ガルスたちの物語を十全に描き切った、良質のストーリーであったと思います。
元婚約者とか、かつて放浪していた時の仲間なんかも出てきて。
データも掲載されている分、厚さの割にストーリーは少な目となっているんですが、それを感じさせないほどの密度。
これだけ派手に帝国滅茶苦茶にしていいのかなぁ。まぁ、引っ掻き回されて混沌としているほうがPCで遊ぶ余地が残っている、という事かもしれませんが。


ダブルクロスThe3rdEdition ディープフロント

ico_grade6_3
「この町で何が起ころうとしているの……」
『大丈夫、キミと私ならやれるさ』
―そして、日常を護るための戦いが始まる


ダブルクロスのシナリオ集。
初期のサプリメントだからか、シナリオ運用に関していろいろと文面が割かれてます。
プレイガイドとして、浸食率管理とかについて色々と。
シナリオとしてはちょっと短めでしょうか。そこそこ楽しく読みましたけども。

シナリオ1「Life on Edge」。
シナリオ2「Last Day Rhapsdy」。
シナリオ3「Deep Front」。
以上の三話からなるキャンペーンシナリオですね。
舞台は、ルールブック1にも掲載されている東京近郊N市を舞台としてます。
だから、そっち掲載のNPCとかも登場してますねー。

詳細書くわけにも行かないのでざっくり行きますが。
キーワードは「賢者の石」と「レネゲイドビーイング」。
レネゲイドビーイングをうまく扱っていたといいますか。
ループ入っているシナリオとかもあって、実際にやってみたいものだなぁ、としみじみ思いました。
リプレイ・メビウス読んでループものの面白さを知りました。
アレは秘密をうまく活用しているっていうのもありますけど。

PC1が賢者の石を手にして、それをめぐる争いに巻き込まれる、って言うのはわりと王道な気もしますが。
それだけ、判りやすいシナリオの構成だと思いましたねー。
他のPCにも設定をつけて、PC2辺りも地味にキーパーソンになっているあたりが面白いと思います。


ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 オーバークロック

ico_grade6_3h
「……来てくれて、ありがとう。私の騎士様」


ダブルクロスのステージ集。
今回は、5つのステージが追加されています。
これまでに公開されていたのは、陽炎の戦場とかみたいに、現代の違う場所、みたいなものが多かったですけど。
新ステージは、時代が違っています。
リプレイでいうと、トワイライト・シリーズとの親和性が高いサプリメントになるんじゃないですかね。

アーサー王の時代に戦う騎士たちの物語を描く「ホーリーグレイル」。
平安京を舞台に、京を騒がす怪異・妖怪との戦い「平安京物怪録」。
20世紀初頭を舞台に、シャーロックホームズやらモリアーティやらアルセーヌ・ルパンやらが登場するステージ「モダンタイムズ」。
旧さでいえば一番古い、古代ギリシアの英雄として、トロイア戦争に挑む「エピックヒーローズ」。
そして、未来を舞台にし、時間犯罪者を追う「クロノスガーディアン」。
全てのステージのパーソナリティーズになんか「次のプランは~」って言いだしそうな人の面影が見えるキャラがいて、吹いた。

平安京を舞台にしたステージは、確か2nd時代にもあったと思いますけど。
MMOゲームを舞台にしたステージとかはバージョンアップされなかったんですかねー。
昨今、その手のが増えてきているから面倒なアレコレがあるんだろうか。
エピックヒーローズとかは、神々がオーヴァードだったんだよ! みたいなネタ。
アルシャードとかでありそうな。しかしこういうデータ見ると本当TRPGって自由度高いよなぁ、と思います。

気になったのは、誤字がちらほら見受けられるところ。
一番引っかかったのは、P49。
ホーリーグレイルステージのサンプルシナリオが乗っているんですが。
NPCの台詞が、腐敗の騎士と円卓の騎士の二人の者のはずなのに、どっちも腐敗の騎士の台詞がのっていて首をかしげました。
片方の台詞パターンがまるっと抜けているのでこれは誤字というか誤植だと思うんですけど。
微妙に敵の台詞のニュアンスも変わってますし、改稿の段階でのミスだったりするんだろうか。


アリアンロッドRPG2E サガ・クロニクル

ico_grade6_3h
帝紀816年 アルディオン大陸
その800年もの長きにわたる戦いに、ついに終止符が打たれた
(中略)
アルディオンに新たな風が吹く!


サガ・シリーズによってアルディオンで暗躍していた黒幕は打倒された。
しかし、その傷跡は大きく、失ったもの、変化していったものは数えきれないほど。
800年もの間、戦乱の大陸として激動の時代を過ごしてきたこの大陸ではいくつもの国が消え、あるいは生まれてきた。
ピアニィたちが起こしたフェリタニアだった過去の国名にちなんでつけられたものでもあったりするわけですし。
それにしてもやっぱりサガ・シリーズは長大だったよなぁ。
いくつものリプレイが絡み合って進んでいく様子はいっそ見事なものだったと思います。

リプレイなどで描かれてきた大陸を襲った大きな事件を取り上げる『アルディオンの歴史』。
しかしまぁ、本当に色々な事件が起こったものですね。
エピソードごとに関連する項目を抜き出した年表が掲載されていて前後が分かりやすいです。
シナリオのネタに使うには十分すぎるネタなんじゃないかなぁ。
笑ったのは王の異名ってコラムですね。
不死王、騎士王、不屈王など歴史に残る名前が並ぶ中ピアニィは「フェリタニアの主砲」、「歩く弾道ミサイル」「ほぼ装甲板」とか数々の異名で呼ばれていたのが残っているそうで。
流石にPCは設定が豊富というか、殺意様の面目躍如というか。

事件関係の年表だけではなく、戦争後のアルディオンについても記されています。
妖魔が出没するようになったり、バルムンクの暗躍や大崩壊によって乱れた大陸にはまだまだ火種は残っているわけで。
サガ・シリーズが好きだったら買ってもいいんじゃないですかねー。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ