気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

ダブルクロス・リプレイ

ダブルクロスThe 3rd Edition クロウリングケイオスリプレイ 黄昏の探求

ico_grade6_3h

弥咲:私、そろそろ因習に満ちた屋敷を調べて無惨に殺されたいです!(一同爆笑)

シキ:いや、いくら《リザレクト》があるとはいえ、もっと命を大事にしたまえ。

はやか:おめーが言うなよ天!()

GM:(ちょっと考え)うす、理屈は思いついたのでOKです。

 

久しぶりのダブルクロスの商業リプレイ! 堪能しました。

『ダブルクロス』と『クトゥルフ神話』をブレンドした特殊ステージを舞台とするサプリメントとして『クロウリングケイオス』並びに『ネームレスシティ』が刊行されたわけですが、このリプレイはその世界を舞台としています。

通常ステージではレネゲイドの働きによってオーヴァードになっているわけですが、この世界のオーヴァードたちは大なり小なりクトルゥフの邪神との縁によって超常の力を得ていて……それゆえに、発狂したときの被害も甚大である、と。

 

それでも初期はまだ公権力と協力体制もとれていたけれど、ダブルクロスシリーズを知る人なら『そりゃそうなるわ』という人物の裏切りによって、UGNが力を弱めている世界。

そんな独特の世界で活動するPCたちの格好良い姿だったり、クトゥルフ要素であるおどろおどしさなんかを上手く見せてくれるリプレイだったと思いました。

 

第一話「夜の淵よりまだ昏く」は、PC1である田伏葉月が祖父が亡くなったことで、故郷である田舎の村……戻里村に足を運ぶことになって。

異変を感じ取ったUGN関係者もやってきた中で……葉月の想い出の少女との再会も待っていた。けれど、否応なく事件は加速していって……という展開。

このステージの設定でオーヴァード配信者やってる弥咲、メンタル強すぎでしょ……とか。83Pでプレイヤーの天さんが衝撃を受けているシーンとか、凄い笑ってしまった。

 

第二話は「闇黒の海より出でて ――海御前弥咲故郷に帰る」。

一話からPCは弥咲だけが継続して、天さんはPCを変更。PL2人変えた上で、海御前弥咲の故郷について深掘りしていくエピソードでしたが。

天さんの新キャラ・ナインが「人は守るが邪神は殺す」という自身の軸に素直なキャラで、結構好きでした。

リプレイの1話は因習の続く閉ざされた村だったので、ある意味狭いエリアでしたけど。2話では規模が大きくなっていて、邪神の怖さを感じたので良い構成だと思いましたねぇ。

ダブルクロス、久しぶりにやりたい欲高まってきたな。

ダブルクロスThe 3rd Edition クロウリングケイオス ネームレスシティ

ico_grade6_3h

そう、世界は滅ぶ

「だが今日ではない! 断じて今日ではない!」

 

ダブルクロス+クトゥルフステージである「クロウリングケイオス」の追加サプリ。

ステージ用のDロイスだったり、エンブレムデータなどが収録されています。アイテム/ユニークアイテムとか基本ステージで使える汎用データもありましたね。

モルフェウスの「贋作王の秘本」とかは、別途経験点必要だとはいえなんか悪い事できそう。他のサプリもちょっと読み返そうかな。

 

このステージにおいてUGNの本部が置かれた「無名都市」関連の設定開示もありましたが。UGNも中々に闇が深いな……いやまぁ邪神の影響が蔓延る世界だから、どこもかしこも似たようなものなんでしょうけど!

リンケージマインド追加のDロイス「遺産継承者」が使えない代わりに、ステージ専用Dロイスとして「呪物汚染者」が掲載されていたのも良かった。「遺産継承者」好きなんですよねー。

……いやまぁ邪神世界で呪物に手を出すの、怖くて仕方ないですけども。

 

IFのステージということもあって、パーソナリティにも差異が出てるのが面白かったですね。

基本ステージではFH側の“カーネイジ”がUGN側になっていたり。逆に薬王寺結希の眼から光が消えることになっていたりしますし。

神城グループのトップが北条建彦だったのはびっくり。無印ダブルクロスこと1版のキャラじゃん。2版では既に3版と同様の神城皐月嬢になっていたので、知ってる人少ないだろうキャラですね……。

ランカスターグループのトップも別のキャラになってたし、見落としてるだけでこういう「気付くと面白い要素」他にもあるんだろうなぁ。IFの世界を描くサプリならではで、差異を探すの結構好きです。

ダブルクロスThe 3rd Edition クロウリングケイオス

ico_grade6_3h

「私は不滅だ。いや……死ねないと言うべきだな……」

 

ダブルクロスにクトゥルフを混ぜちゃいました! というIFの世界を描いた追加ステージデータ集です。

このステージでは、全てのオーヴァードは邪神の因子を持った存在であり、いずれ発狂する運命にある。

UGNは設立され初期は政府とも協力関係を築いていたようですが……ある日、UGN幹部に邪神の化身が入り込んでいたことが明らかになり、蜜月も終了。

 

テロ組織として地下に潜伏するほかなくなったUGNでしたが、それでも生き残った人々は足掻き続けているようです。

邪神に対抗するためにUGNは(ほとんどが邪神由来ながら)超技術を発展させ、それを担保にした取引によって、組織を存続している状況。

オーヴァードである以上ジャーム化から逃れる事は出来ない上、邪神に関わる事で発狂の確立が上がっていくとなれば、距離を置きたくなるのも分からないではない。

 

実際、ある程度であれば対処できる戦力を各国の軍と警察は整えているようですし。オーヴァードでしか踏み込めないエリアも存在するので、PC達が全く何も出来ないなんてことは当然ないんですが。

 

このステージでは、PCの能力がどの邪神由来か決めるチャートがあったりするんですが、そこで同じ邪神でも同じ形で能力が出なくても良い、そんな権能まであったのかと恐れおののくのみだ的なコラムが書かれていたのが地味にツボというか。

そこ以外でも邪神のことなんてほとんど分からないから、伝聞調の部分があったり、意図的にぼかしている部分があったりで、ホラー感の演出だなぁと思いながら読むなどしました。

クトゥルフもホラーもあまり知識がある方ではないんですが、なかなか工夫のし甲斐がありそうなステージだと思いました。

ダブルクロス・リプレイ・ジパング2 日ノ本ビッグバン

ico_grade6_4

才蔵:何が〝バビロニアンキャッスルだ“。忍者なめるな!(笑)

GM:何を今さら。ここはジパングだ。

 

ダブルクロス2版リプレイ。再読。

冒頭であった「いずれにせと、今回も標的にされた武将と地方は、既存のイメージを好き放題に蹂躙されてしまうわけだ」というのが、このシリーズを端的に表しているというか。

ヴィーナス謙信とかアヌビス如来とか、おファラオ様とか出てきたからぁ。

オープニングでやられるモブにトラウィスカルパンテクウトリさんが居ましたが……誰!?(アステカの神らしい)

 

各地で一斉に魔界衆が動き始めて、多様な「何言ってんだコイツ」を見る事が出来て腹筋に来る。

ダブルクロスで、ファンブルって出るんだなぁ。6個もダイス振ってたのに。

戦国時代でサッカーする羽目になったり、なぜか土木工事が始まったりとバリエーションも豊富で飽きませんでしたね。

 

信長の喉元まで迫ったと思えば、トキジクの弓に秘された事情とかもあって、どんでん返しして来るんだから見せかたも上手い。

後半のエピソードでは、勇太のこととかイクフサの設定が上手く重なってましたし。

「にほんはおわり」とか、「次回のセッションまで機会を待ちましょう」とかの与太も含有してて一から十まで楽しさが詰まったリプレイでした。


ダブルクロス・リプレイ・ジパング1戦国ラグナロク

 ico_grade6_4

一同:(一斉に)LOVE、それはWAR!?(爆笑)

才蔵:お前は何を言っているんでござるか!

 

再読ついでに記事作成。

旧版……2nd時代のリプレイですね。

普段友人と3rdをプレイしているので、ルールが違うなぁと言うのがプレイ風景から見えてこれはこれで楽しい。

そもそも、ダブルクロスの基本は現代ステージで異能バトルする感じなんですが。

 

このリプレイPC1の女子高生が、戦国時代にタイムスリップした上に、西洋の神々にかぶれた敵が出て来たりツッコミどころしかないんですが。

田中天GMのリプレイは、こういうぶっ飛び具合が笑えて好きです。

「肉体を再構成する」というエフェクトの解釈によって、突然ローマ風の容貌に変わった上に《ワーディング》の無力化で、間違ったローマ風退廃に溺れるNPCが登場したり!

戦国時代の日本に砂漠が出現し、ピラミッド建築が始まって居たり。

もうめちゃくちゃ。全方位に謝って(もっとやって)という感じの作品です。

 

ヴィーナスと一体化した1話のボスも、2話のボスの予想外の姿も笑る良作。

いや、正直浮かぶまでは予想出来たけど、それ以上の仕込みがあるとはとてもとても。

随所に笑いが仕込まれていますけど、それだけじゃなくてRPも巧みでいいですよね。2話で敵と通じようとしたイクフサと、浄ノ進が情報共有するためのシーンを作ったのか参考になります。

 

ダブルクロスThe 3rd Editionサプリメント タイムリゲイン

ico_grade6_3

朝日:……でも、僕はお前の理想なんて信じることはできない――

GM:「何故だ?」

朝日:だってエレイン姫が泣いたじゃないか!

 

TRPG『ダブルクロス』のサプリメント。

「オーバークロック」に記載された「クロノスガーディアン」を利用した、「複数のステージに亘るセッション」をモチーフにしたとか。

 

リプレイと、データから構成されていて、リプレイでは基本ステージから2人、ホーリーグレイルステージから2PCを選出してます。

旧版のリプレイも読んだことあるので、嵯峨童子の本体であるガウェインが肉体を得ていたのが中々面白かった。

思念のこもったレネゲイドビーイングが先に登場して、後に本体が描写される展開が面白いと言いますか。

 

リプレイ自体は、聖杯とか聖槍とか中二心くすぐりそうなワードが盛りだくさんでしたね。

複数のステージにわたっている演出として、それぞれの価値基準が異なるというロールプレイもうまく描かれていたと思います。

 

データ部分は『オーバークロック』の追加ステージで使用できるユニークアイテムと各ステージ用のエンブレムデータ。

エンブレムデータは必要経験点多いけど、なんというかロマンあって好きです。エンブレム所持PCとかプレイしてみたいものですが、最近GMやってばっかりでPC参加してないんだよなぁ。セッションやりたい……


ダブルクロスThe 3rd Edition リプレイ 春日恭二の事件簿

ico_grade6_4
墓守:いい夢だったか、旦那。
恭二:ああ、とても心地がいい夢だったよ。
墓守:そうか
恭二:そうだ、良い悪夢だった――――。


サプリメント、ヒューマンリレーションが出たので合わせて登場のリプレイ。
サプリも買っているので詳細はそっちで触れますが。
ざっくり言うと、これまで登場した名物キャラとの絆をデータ化したものですね。
そうなると当然、春日恭二もその中に入っているわけで。
改めて春日恭二が登場するリプレイを、という企画です。

まさか彼がPCとして登場することになろうとは。
その他のPCはメビウスにも登場した墓守、FHの始末屋アリサ。
そしてUGNの〝謎の女”鈴木和美。
これまでのリプレイなどに登場してきたキャラのみで構成された、豪華な婦人。
正直、鈴木和美っていったい誰だったかと疑問符は浮かびましたが。
旧版のリプレイに登場していたキャラですね、紹介見ても靄がかかった感じだったんですが、読んでて「確かにこういうキャラいたなぁ」と思い出しました。

第一話「春日恭二抹殺司令」と第二話「春日恭二殺人事件」の二話から構成されています。
タイトルからして酷い。おまけにダブルハンドアウトルールを採用しているので、腹の探り合いになっていて中々楽しかったです。
1話は、戦いにつかれた春日がFHエージェントとして活動を止め、まさかのラーメン屋の店員になっている話。
誇りを失ったなら殺すべし、と抹殺指令を受けた三人が春日の前に立つわけですが。
まさかディアボロスが子供にいろいろ教えている場面がみられるとは。微笑ましい夢のような景色でしたね。
悪魔が道を諭すとか、悪夢のようなものですが。
やっぱり春日恭二は、悪役として、得難いキャラですよねぇ。

第2話は……1話以上に酷い。
春日恭二がゲシュタルト崩壊しそうになるシナリオって何だ。
いや、面白かったですよ。途中墓守がポンコツだったことも含めて。
締めるところは締めてくれるから安心して読めました。
笑える場面も多かったですけど、それだけに格好いいシーンが光った感じ。
良いリプレイでした。


ダブルクロス・リプレイ・デザイア5 面影の古都

ico_grade6_4
朱香:ばかっ!
(略)
「そんなこと言っちゃダメ! 自分をたいせつにしないのは、一番よくないことだよ!?」

至高天により願いはかない、黒幕であった蔵人は倒された。
長かった戦いは終わりをつげ、喪ったモノはあれど、ケルベロスは各々の道を歩き始めた。
……でも、そこで終わりではないわけで。
オーヴァードであることからは逃れようがないから、結局、非日常からも逃げられないんですよね。

4巻の最後から、三か月がたち、チームは解散。
バラバラになったミユキたちの様子を描く、プロローグなんてシーンが入ってましたが。
朱香の母親をしっかりと弔い、ミユキは助けた弟と一緒に京都を離れ学園に通う。
九鬼はセシリアをミユキと同じ学校にいれ、自分はその学校に関係者として潜り込む。
巻末の設定画集での九鬼とセシリアの様子が、いやぁ、いい感じですね。
願いがかなっても、相変わらずで。でも、それが何よりも貴くて。
晃士郎は前回の事件で『神曲』セルの唯一の生き残りという事になっているので、京都に残り。
朱香は至高天から生まれた子供の面倒を見るために奮闘して。
いやぁ、本当にこの最初の平和な時間がこれまでの努力が報われたようで心温まりました。

ハンドアウトで絶望に陥れられたわけですけど。
また水晶化が始まったタクミとか。行方不明になった真とか。
……オマエら実はヒーローじゃなくてヒロインだろうという事故遭遇率である。
デザイアの女性陣、強いからなぁ……
朱香の父親がついに登場し、至高天の子供――名を絆とつけてましたが――に関して執着し、襲撃を仕掛けてきたりするわけです。
最後の最後に現れた、強大な敵。それと正面から対峙するPCたちが本当に格好良かった。
で、事件が解決した後またそれぞれ違う場所へと旅立っていったわけなんですが。
エピローグが、いい味出してました。
PC全員FH所属という異色のスタートなリプレイでしたけど、満喫しました。


ダブルクロス・リプレイ・デザイア4 黒影の王都

ico_grade6_4
ミユキ:九鬼さん……九鬼さんは全てを受け入れる覚悟ができてるんですね。
九鬼:そうじゃなきゃ、こんなとこまで来ないよ。いいかい、ミユキ。それに朱香も。大人ってのはさ、責任を取ることができるやつのことなんだよ。
(略)
九鬼:ついでに言えば、誰も何も願わない社会なんてのは停滞するだけだよ。子供に根願いを譲りはするが、子どもが何も願わないなら大人がもらうさ。

もともと四巻で完結予定だったようですが、講評につき五巻まで刊行される運びになったようで。GMの想定していたネタをすべて見ることができるっていうのは素晴らしいですねー。

という訳で、四巻。「第七話 『至高天』、軌道」と「第八話 戦慄の巨影」が収録。
もうタイトルにある通り、七話で至高天起動しちゃうんですよね。
てっきり、八話当たりでやるネタかと思ってました。
適格者の数が二人と聞いていたのに実は三人だった、とか隠されていた真実が多いためPLの方々が疑いまくっているのがまた笑える。
七話はすごい。トレーラーからハンドアウトからツッコミどころ満載で。

『至高天』の起動になぜ、マテリアルと三人の適格者がいるのか。
そして、叶えられる願いを何にするのか。迷いがあって、それでも決断して、前に進んでいく彼ら、彼女らは本当に格好いい。
特に朱香は本当に成長したなぁ、と思います。あそこでああいう答えをだすとは正直思っていなかった。
大門寺蔵人の存在には本当騙されました。デザイアシリーズはそんなのばっかりだな。
GMの見せ方がすごいというか、プレイヤーのロールプレイも素晴らしいからこそのドラマなわけですけど。

八話。起動後の後始末。
最後の因縁を始末するために、ケルベロスは行動を起こす。
真のPC1ことブレイクエンドも、自分の正義を為すために、自らのあるべき場所に戻り。
いやぁ、いい最終回だった←
違うか。ここで終わりでも納得できるような展開でしたけど、ここからさらに新しい展開があるとか、ワクワクしますねー。


ダブルクロス・リプレイ・デザイア3 孤影の死都

ico_grade6_3h
晃士郎:ブレイクエンドが背中を向けてから言う。朱香、お前の今の欲望(ねがい)はなんだ。答えられるか?
朱香:真実を、知りたい。
そういうと、朱香は大きく頷いて、一歩前に踏み出す。
「それから、答えを出したい」


第五話アローン・アゲインと第六話ゲット・ダウンを収録。
二巻で情報を得るタイミングが遅かったために後手に回ったPC一同。
プルガートリオが行動を起こして、さてはてどう転ぶのやらと思ったものですが。
……えーっとなんですか、第五話のB級パニック映画三種盛りみたいなカオスっぷり。
あらすじにもありますけど「襲い来る死者の軍団、巨大な機械の兵士、天を衝く巨獣」っていうのは!
ハンドアウトにも乗っていて、目を疑う暇もなかったというか。
しょっぱなから腹筋が痛い。

前回の事件後から、一週間がたち、状況に変化はなし。
美奈子と真、タクミが消息不明に。
殲滅作戦には成功したためUGN京都支部は無力化されたものの、トップがいなくなって『神曲』セル側も混乱の最中。
そして、拮抗していたUGNとFHの勢力が同時に力を失ったもので、京都は一時的に近隣のオーヴァードが蠢く魔都になりかけているわけですが。
なんともまぁ、問題が噴出しまくってどこから手を出したものやら、って感じですが。

弟のためにFHにいるミユキはタクミが行方不明になって、焦っているし。
母とロイスを結んだ友人である真が同時にいなくなった朱香も意気消沈してますし。
晃士郎なんて、反逆しようと思ったはずなのに、復讐相手いなくなったから、「戻ってきたときのために」セルを護羽目に陥ってますし。
九鬼がいつも通りなのが救いかなぁ。

そして、巨大ロボットことブルーナイトのちょろさがすさまじい。
いや彼は彼でかなりキャラ立ってましたけどね。五話のトレーラーもひどかったけど、クライマックスもB級風味でひどかった。ゾンビとロボと怪獣が襲ってくる場面とか。
いや、ネタ色強いですけど、決してそれだけじゃなくて、隠されていた真実とか、朱香とミユキの交流とか、かなり重要な場面もあるんですけど、あのB級トリオのインパクトが強すぎて……

六話はUGN側の重要人物。
ミユキの記憶にもある「十字傷の男」がついに登場。
あそこまでの強敵は中々いない、といいますか。
理念に燃えて、大義のために生きた。FHに居てもおかしくないような、個人主義。
厄介な手合いではありましたね。真が本当にPC1みたいな決意をしていて……NPCのくせに。
至高天にまつわる新しい情報なんかも出てきて、錯綜している感じがありますが。
美奈子がいったい何を考えて暗躍しているのか、が最後の謎なわけで。
ここまで作りこんでキャンペーンできると楽しいだろうなぁ、とおもうんですよね、ホント。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ