気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

時雨沢恵一

リリアとトレイズ5 私の王子様〈上〉

ico_grade6_3

「機会があれば。でも、最後に決めるのは、いつも本人ですよ」

 

再読。スー・ベー・イル王室、現国王には子供が一人娘のマティルダしかいなかった。

国王の兄弟筋も健在なので王室の危機とまでは言わないが、マティルダの人気は高く彼女に継いでほしい国民が多く……しかし、同世代に相応しい相手がいない問題を抱えていた。

そこで婚約者候補に挙がったのが、秘匿されてこそいるがイクストーヴァ王家の血を継いでいるトレイズで……。

 

マティルダと親しいメリエルは、彼女の重責なども理解できるからトレイズを差し出そうとしてますが。メリエルがトレイズの言い分全く聞く気がない態度なのが嫌なので、目論見外れろみたいな気持ちにはちょっとなった。

リリアの事を知らないメリエルが決めつけるようなこと言ってくるのも、なんだかなぁって感じですし。ただ、王子って秘密を打ち明けられずにいることに関しては、言ってやってとは思う。

……彼のヘタレもあるけど、年末とかはいろいろ事件あったから……と言いつつ、フィオナとリリアが対面した絶好の機会を逃したりしてるから……。

 

春休み、母と旅行に出かけたリリアでしたが……列車でトラブルが発生。

予期せず次の列車に乗ることとなりましたが、それはトラヴァス達が職務で貸し切りにしていたもので。騒動を避けるため乗客を受け入れてくれたけれど、警戒は正しく不審者も乗り込んでいた、と。

リリアが本当に何も知らないまま渦中に入り込んで、「お嬢様」と親しくなったりしてたのは面白かったですけど。

 

今回はサイドストーリーとは題さず「小生意気なガキ・超拡大版」として、カルロの今が描かれていました。

何も知らない人々にとっては偉人であった「導師様」を偲ぶ会が行われる運びとなり……時を同じくして、カルロは脱走をもくろんでいた。それを阻もうとする先生もいたわけですが。カルロにも目的があったのが良かったですね。

リリアとトレイズ4 イクストーヴァの一番長い日〈下〉

ico_grade6_3h

「その“宝”がなんだか知らないけど――」

「けど?」

「わたしが最初に見つけたらぶっ壊してやるわ!」

 

再読。映画撮影会社「ライリー・プロダクション」の顔を被ったテロリスト達は、女王とその夫に銃を突きつけ、イクストーヴァ王家に伝わる秘宝について問うて来たわけですが。

隠された双子の妹だったフィオナは、その口伝についてさっぱり知らず。

ベネディクトの策で詳しそうな相手から情報を引き出そうとするわけですが。さすが元軍人、銃を向けられた中でそういう振る舞いが出来る肝っ玉はお見事。

 

敵の首魁はかつてイクストーヴァの王族を殺したオーウェン・ニヒト―の娘、クレア・ニヒトーで。

彼女は、今回の一件の中でイクストーヴァの王室警護官の反応を見て、狂信者呼ばわりしたわけですが。

 

王家が隠している宝が戦争の利になるなら、開示しましょう! と踏み込んだら危険視されて追放されて。復讐のために王宮に攻め込み殺害に及んだ父が、生き残っていた王族に罪を糾弾されて自殺した。

そして遺書でその出来事を書き残していたため、王家を憎悪するようになって20年弱の時間を復讐に注いだクレア達もまた狂信者の類だと思うんだよなぁ……。

オーウェンを追放するにとどめた前女王や、オーウェンとの最後の約束を守ったフィオナの対応は、かなり穏当だと思いますが。そうやって拾った命を復讐に使うんだから報われない。

 

そんなニヒトー一派が求めた宝の正体が「アレ」だっていうのは、皮肉が効いててよかったと思います。

親世代の因縁に巻き込まれた子供世代、トレイズとリリア。かなり綱渡りではありましたが、その行動がトラヴァス達を速やかに呼び寄せる結果になったわけですから、結果的には良かったと言えるか。

 

今回のサイドストーリーは『メリエルとトレイズ』。

幼少期からヘタレというか、メリエル相手に勝てないトレイズよ……もうちょっと頑張れというか。単純な彼が上手く周囲に転がされてたのは笑えた。



リリアとトレイズ3 イクストーヴァの一番長い日〈上〉

 ico_grade6_3

「“どんなことであれ、決めるのは本人”ですよね」

(略)

「そうよ。――夜は長いから、長い話でもしなさいな。幸運を」

 

再読。年末のイクストーヴァに、アリソンとリリアを招いたトレイズ。

彼はそこでリリアに今まで隠していた、自分の家族の事などを打ち明けようと思っていたみたいですが。

そのタイミングでまたしても事件に巻き込まれてしまうんだから、タイミングが悪いというかなんというか。

 

なんでもイクストーヴァ王室では、年末に一組だけゲストを招いたパーティーを催していたそうですが……。

今年そこに招かれた「イクスの自然を撮影していたチーム」が、良からぬことを企んでいた、と。

秘密裏に動いていた彼らの尻尾に気が付けたのが、スー・ベー・イルの工作員になっているトラヴァスだけって言うのがなぁ……。ロクシェ側にそういう調査員とかいないの? みたいな気分にはなる。

 

襲撃を受けて追い込まれた状況でも、せめて可能性を残そうと命を懸けられる王室警護官の人々の執念がすごい。

それを聞いて迷わず動き出そうとしたトレイズを、一人で無策で突っ込んでも無駄と止めてくれるリリアが居てくれたのはありがたかったですね。

欲を言えば事情を知ってる軍人でもあるアリソンもいてほしかったですが……子供たち2人で過ごさせようと外に出てっちゃったからな……。

解決に動ける人員が少ない中で何ができるのか見守りたいところ。

 

サイドストーリーで「騎士の背中」を収録。

「未来の家」に娘を預ける手配をするために訪問した、アリソンの父オスカーと経営者のムトーおばあちゃんのやりとりがメイン。

そこでの会話を聞いたヴィルも出てきて……『アリソンⅢ 下』でヴィルが「騎士の背中」とつぶやいた背景にはこんなエピソードがあったのか、と思うと刺さる。

リリアとトレイズ2 そして二人は旅行に行った〈下〉

ico_grade6_3

「でも、他に方法はないのよね?」

「今のところはね。――どうする? やるかやらないか、リリアが最終的に決めてくれ」

(略)

「やるわ。――連中に一泡も二泡も吹かせてやりましょう」

 

旅先で気まぐれから遊覧飛行に申し込んだリリアとトレイズは、水上に不審な機体を発見。

インストラクターが必要だからと確認に行ったら、銃撃してくるなんてトラブルに遭遇してしまって。

なんとか逃げ延びたものの宿泊先から遠く離れてしまい、どうにか帰ろうとした2人はイベントで飛ばされる飛行機に乗る機会に恵まれたわけですが。

 

それこそが、陰謀の渦中の機体で。

機長たちが抱きこまれていて別方向に飛ばした末に逃げるし。進路を変えようとしたら、不良空軍に絡まれる。

どうしようもない状況の中で、何とかしようとトレイズ達が足掻いたことで、アリソンが間に合ったわけですから何より。

……まぁ最後「実は泳げない」ということが明らかになって、最後まで決められないあたりがトレイズらしいなぁ。一連の騒動を経てリリアからの印象は少し変わったみたいですけどね。

 

胸糞悪くなる作戦を、未来のために実行しようとしていたところ、娘が飛び込んできたせいで別の対処を迫られることになるの、『アリソン』3巻でもあったことですよね。

このあたり意図的に対比させてるような気がする。

 

サイドストーリーとして『遺書』と『メグとリリア』を収録。

『遺書』は軍人であるアリソンがヴィルに宛てるつもりで書いた遺書が、保存期間を過ぎたために変換され、それをリリアが読んでしまう話。

『メグとリリア』は、スー・ベー・イルからやってきてロクシェに馴染めずにいたメグミカが、リリアと友人になる話。リリアの快活さは日常回で輝きますなー。

リリアとトレイズ1 そして二人は旅行に行った〈上〉

 ico_grade6_3

「そんな悶々とした時間を長く過ごした結果として、たとえ思うような答えが殿下のお心の中に生まれ出なかったとしても――」

「“何か得るものがある”とか言いたいんだろ?」

「いいえ。――もし生まれ出なかったとしても、それは私たちの責任じゃありませんから。ご了承ください」

 

再読。『アリソン』シリーズの子供たち世代のエピソード。

アリソンとヴィルの娘であるリリアは、アリソンに似て勝気というかアクティブな子に育った模様。

一方、ベネディクトとフィオナのイクストーヴァ王家では双子が生まれ……王室規則によって、王女だけが認められて。秘密裏に護衛が付いているトレイズ王子は、親たちの交流もあってリリアと親しくしている模様。

 

ヴィルは一度死んだことにしてトラヴィスと名を変えて、アリソンの父のように秘密裏に動くエージェントのようなことをしているとか。

戦後世代のリリアが15歳になって、少しずつ意識は変わってるんでしょうけど。世に悪党の種は尽きまじとでも言うべきか。

とある事件の対処に動いていたら、娘と友人の息子が渦中に跳び込んできて方針転換を余儀なくされるの、本当にお疲れ様です。

 

メインキャラの中でリリアだけが、トラヴィス少佐の真実とか両親の為した偉業とか、なにも知らない「一般人」として育ってるの、良いですよね。平和な時代の象徴って感じがする。

……まぁ先述の通り悪は尽きず問題に巻き込まれていくんですけども。

夏休みが到来して旅行に行こうと思ったけれど、アリソンに仕事が入ってしまって。15歳の女子一人で遠出させると補導の可能性があるから、と一つ上のトレイズと一緒に居ることを進められて。

彼が同行するならば、と旅行の許可も得られたので出かけることに。トレイズの護衛としてこっそりついてきた人々が愉快な性格してて笑えた。

アリソンⅢ〈下〉 陰謀という名の列車

ico_grade6_3h

「ここにいるんだ。頭を出すなよ。――後はヴィル君を信じるしかない」

(略)

「余計なお世話よ。――わたしはいつだって信じているわよ」

 

『アリソン』完結巻。

戦争でのし上がった鉄鋼会社の社長であり、多くの恨みを買っているテロル氏。

命を狙われているらしい彼とその護衛、協力関係にあるストーク少佐の思惑によってアリソン達4人は他の乗客とは別行動をとることになったわけですが。

 

敵は、かなり大がかりな装備で追いかけてきて……。

アリソン達も車両一つを燃やした上で切り離して、後続の追手との距離を取ったり、テロル氏の「荷物」を使って蹴散らしたりとしていくわけです。

嫌なキャラとしてふるまい続けたテロルが、報いを受けたのは良かったですけれど。

戦時下ゆえに見逃されていた問題が浮上した結果の騒動に巻きこまれたアリソン達は、本当にお疲れ様でした、というか。

終戦した直後であることや、やっと安定に向けて動き出した時代のスキャンダルを嫌ったからと言って、随分な作戦を考えたものだなぁとは思ったり。

 

当初の目的地とは違うけれど、スー・ベー・イルにたどり着いたアリソン達。

ベネディクトがフィオナを射止めたのはお見事というか。たびたび問題が起きて先送りになっていたアリソン達に比べて、あっちの2人はもとから順調だったからな……。

そして鈍いヴィルに勢いよくぶつかっていくアリソンなのでした。まぁ、この2人はあれでいいコンビだからな……。

 

ヴィルが危険と知りつつ同行することを選び、解き明かした真実によってストーク少佐の苦労が発覚するわけですが。

決着をつけに来たら、過去の亡霊がやってきたわけですから、そりゃ大変だったことでしょう。非常な行いをしようとしていた彼にも、切り捨てられないものがあったわけで、人間らしくて嫌いじゃないです。



アリソンⅢ〈上〉 ルトニを車窓から

ico_grade6_3h

「“本当の英雄達”」か……。あなた達は、本当はとてもすごいのよ。たくさんの人を救ったの」

 

再読。ついに2つの連邦をつなぐ大陸横断鉄道が開通することになって。

ベネディクトがアリソンにヴィル、フィオナへと招待状を送り、豪華な鉄道旅行を楽しんでもらおうとしたわけですが。

 

実際途中までは旅を満喫してたんですよ。一日先に乗れたアリソンとフィオナが、その日は一緒の部屋で過ごして、秘密を語らったりしてたようですし。

ヴィルが列車に乗ろうとしたら、警官に止められたりして彼の平凡さが伺われる。まぁ、実際のところ、ベネディクトの英雄的行いの裏に居て偉業を為してる2人のうちの1人なんですけどね。

 

しかし、この列車もまた陰謀の材料として使われてしまったというか。

次々と乗務員が殺される事件が発生し、巻き込まれてしまうことになります。

列車に同乗し暗躍しているスー・ベー・イル側のストーク少佐ですが、彼はアリソンの父「オスカー・ウィッティングトン」に思う所があるようで……。

 

巻頭の「序章の前に・a」が未来の時系列で、アリソン達の娘であるリリアの視点から語られるエピソードであり……列車で事故にあいヴィルが死んだらしい、と彼女は言うのですが。

再読でバイアスかかってるの差し引いても、あからさまではあるから何かしらの裏事情があるんだろうなぁ、とかつい穿ってみてしまうな……。

上巻なのもあって、伏線を巻いてる感じで平穏な時間の方が多め。


アリソンⅡ 真昼の夜の夢

ico_grade6_3h

『アリソン。もし失敗したら、やり直す時間は?』

『ないわ。一発勝負よ。後二十五』

『分かった』

 

戦争の発端となった問題に決着をつけた「壁画発見」騒動。

それによってカー・ベネディクトは英雄となり、ロクシェとスー・ベー・イル間の戦争は正式に終結することに。

軍人であるアリソン達は、終戦からの軍縮は避けられず今後どうなるかという問題を抱えているようですが、その中で出来ることをしていってるようです。

例えば2国共同で航空救難訓練を行って、航空機の価値をアピールすることだとか。

 

その訓練が、ヴィルの学校の研修旅行と同じ地域で行われることにアリソンは気が付いて。

金銭的な問題から不参加のつもりだったヴィルに支援する形で、デートを取り付けてるんだから相変わらず行動的です。

彼女の行動に協力してくれる同じ部隊の軍人だったり、ヴィルの友人だったりなかなか愉快なキャラが多いですよね、この作品。

 

上手いこと2人でデートして、「卒業後、一緒に住まないか」と提案しようとしたわけですが……その時立ち寄った村が秘密を抱えていて、睡眠薬を盛られたせいでタイミングを逃す羽目になって。

 

ただ、あの日アリソン達が村に足を運び、彼女たちを探してベネディクトがやってきたことで、フィオナという女性と出会い……10年前に起きた事件の真相が明らかになるわけですから、運命的ではありますね。

誰か一つ、何か一つ欠けただけでもあの真相解明のシーンにはならなかったわけですし。

アリソンとヴィルの関係はうまくいかない中で、ベネディクトがなんだかんだ上手いことやってるのがちょっと笑える。



アリソン

ico_grade6_3h

「ああ……、君達は、とても楽しい人達だ。そしてまだ和解。これからどこへ行くのか分からないだろうが、年寄りから、一つだけ助言を言わせてほしい。――君達は、君達が行きたいところへ行ってほしい。幸運の神様が、飽きもせず君達を見守っていることを祈るよ」

 

巨大な大陸が一つだけある世界。

大陸中央部はルトニ川と中央山脈によって分けられ、東西それぞれに連邦が成立し長い争いの歴史を紡いでいた。

ヴィルは東側のロクシェ連邦で学生をしている17歳。そんな彼のところへ幼馴染のアリソンが訪れたことで、話が動き出します。

 

アリソンはヴィルと同い年ながら空軍に所属していて……久しぶりの訪問の仕方が、練習用の機体を運搬する任務に同乗させてもらって、学校に直接乗りつけておろしてもらうって言う荒業ではありましたが。

そうやって物おじせず行動するアリソンと、冷静な判断をするヴィルはなんだかんだでいいコンビですよね。

 

そうして2人が過ごしていたら、街で有名なほら吹き爺さんと遭遇。

彼は戦争を終わらせるだけの価値がある宝の場所を知っている、と言って……その話を面白がったアリソンが、探しに行こうと提案をしたのですが。

タイミングが悪かった、というべきか。その話に興味を持った西側の工作員によってお爺さんが攫われてしまう事態に発展。

 

他国にわたられたらどうしようもない、と止まらずに領空侵犯できるアリソンの肝の据わり方は凄まじいですよね……。

とは言え、さすがに若い2人だけではどうしようもない状況が発生したりもするわけですが。その時々で良い縁に恵まれて先に進むことができるんだから、アリソン達が「宝」について話を聞いたタイミングを含めて、運命的だったとも言えますね。

再読だったんですけど、そうそうこういう感じだったよなぁと懐かしさも味わえました。

キノの旅XXIII

ico_grade6_4

「無理に死ぬ必要ないのに」

“今日は、傘は必要ないのに”と言うような、軽い口調で言った。

「いいや、私は死ななければならないよ」

 

帯文の『「みんながそう言っている」の“みんな”はあなたが選んだ人達だ。』が好き。

いやぁ、しかしキノの旅23巻ですって。ここまで出るラノベも減りましたよねぇ……と言おうかと思いましたが、最近完結したシリーズとかでもっと出てるのもありましたね。

まぁ、それはさておき。今回も、相変わらずな旅人たち(キノとエルメス、シズ一行、師匠たち、フォト)の日常が描かれてます。

 

一番気に入ったのだと第四話「愚か者は死んでもいい国」。

クーデターを起こした総統によって支配されている独裁国家。しかし、外面は良くしたいので旅人からは良い評価を下されている。

実際、監視網を確かなものとするために技術が発展し、キノとエルメスも満喫してましたしね。

 

そして、滞在中に総統が新しい政策についてのアンケートを取り始めて……

結末があっけないというか、予想外のオチがつきましたが、全部上手くいくわけじゃないもんなー。こういう、無情なところ好き。

 

他には、フォトのエピソードである第二話「ピンクの島」。

絵はがきでみた「全てがピンク一色に塗られた島」の写真を撮りに行ったフォト達が島で予想外の光景を見る話。

短いんですが、見え方とか文化の違いが感じられるの好きなんですよね。

虹の色って国によって6色とか7色だったり、太陽の色を日本では赤にするけど海外では白や黄色にするとか。

そう言う系統の表現見るの楽しいです。……まぁ、あの島の住人たちの現状とソウが評したRGBを見ると、皮肉も聞いてて別種の楽しみもあるんですが。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ