気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

電子書籍

ワールドトリガー6

ico_grade6_4
「行けオサム」
「『チカがやばいときには助けに行く』っていったんだ 頼むぜ」
「……! ……わかった!」
・・・そうだ
ぼくのやるべきことは決まってる 怖気づいてる場合じゃない

大規模侵攻の始まり。
迅の予知や、空閑とレプリカの知識。
それによって対策を取れていたため、最初の接触では優位に立ちます。
ただ、敵も念入りに対策を取っているわけで。
新型のトリオン兵が登場することで、戦場をかき回されたりと厄介な状況に。

五方向への同時進行で、ボーダーの戦力を分散したり。
分散したところに、新型をぶつけて捕獲しようとしたり。
そして新型に対応するために、部隊をまとめさせた上で目的の為にする。
人型のネイバーが敵として登場して、かなり厄介な作戦を練ってきているようで。

キャラクター多いし、分散して攻撃してくるので戦場もあちこちにばらけているんですが。
そのばらけた状況をうまく描いて、戦いの様子がよくわかります。
本部長が的確な指示を出したり、開発のタヌキ・・・じゃなくて鬼怒田が仕事を全うしていたり。
派閥争いがあっても侵攻においては一致団結してること。大人組もただ見ているだけじゃなくて、しっかり職務を全うしていること。
普通ならモブになるようなキャラにも見所があったりして、楽しく読めます。

あとは、もう一人のS級隊員天羽の様子描かれていましたけど、なんか、真っ平になっているんですけど、街。
恐ろしいな黒トリガー。
オサムも1巻で圧倒されていたモールモッドに一人でなんとか勝利したり、成長していていい感じ。

質問コーナーとか、隊員紹介とかおまけのコーナーが充実しているのもありがたい。
特に隊員紹介とかは、キャラクター多くて把握大変なので。


ワールドトリガー5

ico_grade6_3h
三雲には才能も怖さも感じなかったが・・・
最後の一回だけは完全に読みを通された
それまでの20戦で俺の動きが掴まれていたという事か
「持たざる者」が知恵と工夫でどこまでいけるか この先が楽しみだな


風間に喧嘩を吹っ掛けられたオサム。
いやまぁ、迅が黒トリガーを代償に後輩たちに道を作ったことを知っているから、その「後輩」の資質を図ってみたくなった、という結構真っ当な理由なんですけど。

まぁ、オサムはC級での戦闘訓練で時間切れになったりと、才能は・・・はっきり言うとない部類。
それなのにA級の3位と当たって、勝てるはずもなく負けを重ねていくんですが。
風間から、迅の行動について、一矢報いる覚悟を決めて、押し通したのは格好いい。
風間も気にしていましたが「持たざる者」であるオサムがこれからどこまでいけるのか、が今度の焦点でしょうか。
遠征部隊を目指している以上、どうにかしてA級には上り詰めないといけないわけですが。
知恵と工夫、努力で差を埋めようとするのは、王道だよなぁ。

「ダメで元々」「負けも経験」いかにも三流が考えそうなことね
勝つつもりでやらなきゃかつための経験は積めないわ


木虎、なんだかんだで気にしているんだよなぁ。難儀な部分もちょっとあるけど基本的にいい子。
流石にボーダーの顔として広報を担当している嵐山隊の隊員ってところでしょうか。

少し気になったのは、オサムのトリガー4つしかセットされていないんですね。
前巻で戦闘していた嵐山隊の、レーダー使っている場面で7つセットされているような絵がでてましたけど。
8つセットできるけれど、全てセットしたりするわけじゃないのか、と。
まぁ、一気に情報出すと混乱するっていう面と、一度にそれだけ使いこなすのも難しいから少しずつ増やしていくっていう面があるのかなーと推測してみたり。

千佳が前回アイビスでドッカンと基地の壁ぶち抜いていましたが・・・
東さんが爽やかに佐鳥に責任押しつけていて笑った。佐鳥・・・本当ネタキャラだなぁ、あいつ・・・
開発の人が言っていましたが、基地もトリオンでできているそうで簡単に治せるそうです。
本当に便利だなぁ、トリガーとトリオン。そりゃあネイバーの技術を求めて遠征もするか。

風間と引き分けた経験がうわさで広がってオサムが居心地悪い思いをしているようですが。
それを見て喧嘩を売ってくる馬鹿もいたりするわけで。真っ当な理由で相手をしていた風間を見習えよ、緑川・・・
早いうちに空閑がぼこってくれたから、スカッとしましたけど。

爆撃型が来たり、特殊な門を発生させる小型のトリオン兵がきたりと、なかなか物騒な感じでしたが。
空閑の知識なども活用して、対策を練っているあたり、派閥はあっても防衛部隊としての仕事はちゃんとしているんだよなぁ。
で、対策会議をしたと思ったら、早々に襲撃が発生して。さー大規模侵攻編の開始ですよ、っと。


ワールドトリガー4

ico_grade6_3h
「大丈夫だ……」
「未来はもう動き出してる……」

空閑の黒トリガーを狙って動き出した刺客、A級部隊4チーム。
相対する、S級の迅と嵐山隊。
迅が本当に格好良くて、良い先輩だなぁ、と思います。
今回は立ち位置から敵対していましたけど、そんな迅をしっかり評価している風間や太刀川も嫌いじゃないです。
勧められて素直にぼんち揚げ食ってるとこ描かれているのはもしかして初だろうか。
迅がランク戦復帰するって話をしたときの太刀川と風間の表情の差がいい感じ。

その戦闘の様子と合わせて、ボーダーの使うトリガーの解説も入ってきましたね。
今まで何となくの流れで描かれていた、武器の設定とかが色々出てきて、結構作りこまれているなぁーという感じが。
迅とA級部隊の戦闘とか、見やすくていい感じですし。

地味に活躍している佐鳥とか、迅との戦いを楽しんでいる太刀川さんとか。
いいキャラクターが多いですよねぇ。
派閥的に敵対している陣営の人々も、嫌いじゃないです。

空閑も、なんとか無事に入隊できて少しずつボーダー内部のことも描かれてきてます。
新人の三馬鹿トリオ・・・いや、実は素質で言えばオサムより上なんだけど・・・とか。
烏丸の弟子になったオサムに嫉妬する木虎とか。木虎、初期の高飛車な感じからすると、なんか面白いキャラになって来たな。

間に挟まっているネタ、今回はトリガーの解説まとめだったりしまsが。
ジャンプNEXT!掲載の番外編四コマがゆるくて笑えた。
部隊章ができるまでと、三輪隊長の悩み。いや、どっちもコメディよりですが。
個人的には部隊章の三コマ目と完成図が素晴らしいと思います。


ワールドトリガー3

ico_grade6_4
「…………別にそんないいもんじゃないよ ぼくはただ」
「自分が「そうするべき」と思ったことから一度でも逃げたら きっと 本当に戦わなきゃいけない時にも逃げるようになる」
「自分がそういう人間だって知ってるんだ」
「だからぼくは人のためにやってるわけじゃない 自分のためにやってるんだ」


オサムがまっとうに主人公しているなぁ、と。
トリオン能力も低めで、戦闘に関してはからっきし・・・まではいかないものの、大分劣っているのは確かなわけで。
それでA級を目指して動こうっていうんだから、なかなか大変そうな未来が待ってそうですが。
チカが行動を起こすと決めて、止めても聞かなそうだから手伝う、とそう言えるオサムは中々格好いいと思いますよ。

ボーダーも組織であるから、派閥なんてものが色々あるわけで。
ネイバーに恨みを持つから排除しようって派閥。街を守るために力を尽くす派閥。
ネイバーにも良い奴いるから協力しようぜって派閥。
やたらと手助けしてくれている、迅は三番目の派閥、玉狛支部の人間だそうで。
空閑をボーダーに入れることで、立ち位置を落ち着かせようと画策してます。
玉狛の面子が味方になってくれて、居場所がとりあえず確保できたのは良い事かな。

空閑の父から受けた「3つの教え」。こちらの世界に来た理由と、オサムの誘いを受けて決断したこと。
オサム、空閑、チカのチームは、どんな結束とか行動を見せてくれるのかこれからが楽しみ。
千佳は圧倒的なトリオン量あるし、空閑は黒トリガーあるし、そうでなくても戦闘経験や技術に知識とか色々持っています。けれど、このチームのリーダーは二人の意見もありオサムになるわけで。
なにかを掴まないとオサム、結構大変そうだけどどうなることやら。

相変わらず話の間に入っているオマケが笑える。
「連載前のスケッチブックが発掘されたので 昔のあいつら」とか載ってますし。
嵐山とか時枝とかほんと「誰・・・?」って感じで変わっている。
当時の設定では嵐山隊はダメな隊長をデキる隊員がサポートとかだったそうで。
広報も兼ねているって現行の設定とはだいぶ違う。

最後、派閥絡みで動きがありましたが。
やばい、迅さん格好いいんですけど。

ワールドトリガー 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
葦原大介
集英社
2014-03-04

スケッチブック

ico_grade6_3
「あのぉ 部活動の見学をしたいんですけどォ」
「けっ見学!?」
「もーっ 思う存分見てってえっ」
がら~ん
「ふふふ 見るものがないわねぇ」
「……そうですねぇ」


ゆるーい日常4コマ。
こういうほのぼのできる内容の作品は割と好きです。
一応美術部に属する面々の話ですね。
出品料に悩む部員がいたりとか、絵書いている部分もあるんですが。
部活外の場面とかも結構描かれています。
全体的にゆるい。
けど、こういう心あったかくなる系の作品は、癒しになるのでいいですよね。

思考が独特で、結構天然入ってる空。
美術部志望だった麻生は割と普通ですけど、勉強法とか癖があるよなぁ・・・
細かい性格で貧乏性な葉月。
ひよこ時代から飼っているにわとりに「ピーちゃん」と名付ける安直な顧問。
たまに登場する空閑先輩も独特の雰囲気があります。

個性的なキャラがいるんですけど、それがあくが強いってほどではない。
全体的にやわらかいんですよね。
特に大きな問題が起こるような作風ってわけではない、日常系だから当然なんですけど。
結構気に入りました。

スケッチブック 1 (コミックブレイド)
小箱とたん
マッグガーデン
2012-10-25

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ