気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

ACMA:GAME

ACMA:GAME 21

ico_grade6_3

「あなたを人に引き戻す」

「アクマゲームでオレが勝ったら…全治で得た知識・記憶をすべて失ってもらう!!」

 

トーナメントを勝ち抜いた照朝に与えられた、先導者との面会の機会。

この機を最大限に生かすため、全知に知られぬ閉鎖空間を活用し、作戦会議なども重ねて来たようですけど。

毛利に託した、グングニルの持つ予備の鍵を封じる策がまたトンデモないもので。

それを思いつく照朝も照朝ですが、練習無しのぶっつけで成功させてしまう毛利も毛利だよな……

部屋の状況に応じてゲームが変わることもあるようなので、毛利が作ったあの閉鎖空間ではどんなゲームが提示されたのか、ちょっと気になる。

 

そして先導者との会話を少ししていましたが……

やはり分かり合えない、とアクマゲームで決着をつけることに。

ゲームマスターは、ガド。

ゲームは「三単究明」。お互いが知る単語からそれぞれ三つを選び、相手の選んだ単語を当てる、というまたシンプルな物で。

 

しかしさすがに先導者はこれまで、いくつものゲームで勝利してきた相手で。

盤外交渉というか、ゲームルールに縛られず、照朝の油断をついてくるあたり容赦ないな……

照朝一人で戦っていたら、動揺したまま復活できず敗北していたかもしれませんが。

彼には、これまでの闘いで得た仲間が居て。彼らの励ましやサポート等で、何とか差を縮めていました。

潜夜が途中でギャンブルして、差を詰めてましたが、アレ失敗していたらかなり危なかったよな……



ACMA:GAME 22

ico_grade6_3

「俺たちはお前が勝つと思うからついてきたんじゃない」

「お前の出した結果なら悔いはないからついて来たんだ」

 

照朝が、2個目の正解を先にとったものの……

返すターンで先導者も2個目の正解。しかも、ターン交代直後、迷いなく回答しましたからね……プレッシャーってものを知らんのか……

ともあれコレで状況は同じ。先に最後のひとつ特定したほうの勝ち。

 

仲間と相談できるという状況を活かし、照朝達は色々と意見を出していましたが。

潜夜と伊達が、ネタ意見を出したりしてましたが。まぁアレはアレで空気を緩和させる意図が……無くはないんだろうけど、純粋に面白そうだから出したって方があり得る。

ギリギリの状況の中で、ラスト1個の回答をするも……どちらも一度は外して。

 

色々と駆け引きがありましたが……照朝が勝利をおさめ。

総理も意思を取り戻し、先導者も清司へ人格が戻りましたが……それでハッピーエンドとはいかず。

イノルに横やりを入れられて、何とも苦い幕切れとなりましたねー。

天の知識書は潜夜が持っていってましたし……好きなシリーズでしたが、何というか惜しい終わり方をしたなぁ、という感じが。



ACMA:GAME 20

ico_grade6_2h

「人生は人との出会いの積み重ねだと思う 人との繋がりこそ財産さ」

「剣征 君との出会いはおそらく僕にとって最たる財産だよ」

「だから剣征 もし僕がそれを忘れるような状態になったら――」

「その僕はもう僕じゃない その時は君が僕を殺してくれよ 剣征」

 

ここにきてまさかの過去編。

照朝父と、剣征たちの高校時代のエピソード。

政治家一族の息子、社長令嬢、大財閥の御曹司。

文武両道、家も名門と別格の存在の三人。

そんな面子と普通に接し、競い合い青春時代を共にしていた、ようです。

 

清司は剣征といろんな勝負をしていて。

どちらが生徒会長になるか、とか。清司が織田グループを立ち上げてからは、どちらの企業が利益を出すか、とか。

腐れ縁というか悪友というか。まぁ、得難い友ではあったのでしょう。

 

人こそが資源だ、と言い社員と積極的に交流したり、埋もれた人材を発掘したり……

多くの人に慕われるトップではあったようですが……

グングニルのNO.2に収まってるイノルもこの時に発見した人材みたいで。地雷を自ら抱え込んでしまったのか、というのがモヤモヤするなぁ。

最愛の妻を亡くしたことで、前に進む気力を失って。

心が弱ったところに、イノルからの悪魔のささやきを聞いてしまった、と。まぁ、照朝父が、どうして変質したのか、という答えが描かれたのは、良かったのでは。




ACMA:GAME 19

ico_grade6_3

「終わりだよ照朝くん」

「君の 勝ちだ」

 

照朝を逃がした直後、初達の前に敵のリーダー、毛利が現れて。

敵の大将を倒せば勝ちというルールで、3人の前に1人で来るとか、流石に肝が据わってる。

当然何かの策があるはずだ……と思いながら、囲んで叩いてますが。

弱点に当てることが出来ず、逆に紫が敗退。

島津涼を拘束していた5スペルの効果が失われることに。

 

潜夜の5スペルが、照朝を叫ばせている物でしたが。

……またこの局面で愉快な名前を付けたものだなぁ……

毛利は紫の退場でひとまず満足したようで、初がお互いに退いた方がメリットがある、と提案し一時撤退。

障害物の上、という敵の死角になるだろう個所に初のスペルで移動。

 

作戦会議をしていますが……何度も使用場面を目撃した潜夜がスペルを封印。

正直今回一番笑ったのは、「降りられなくなったんじゃ」の場面ですな。最悪の場合、屋上対地上の銃撃戦という泥仕合になるところだった……いっそ泥仕合になっても面白かったのでは。

まぁ、涼の身体能力なら登れそうですし、そこまで酷い事にはならなかったか。

今回のゲームで割といいところなかった照朝が最後に男を見せて勝利を掴み取ったのはお見事。



ACMA:GAME 18

ico_grade6_3h

(略)「即ち〝鉄壁の守り“である」

(略)「即ち“究極の受け身である”」

「あかーーん!!」

「決着つかない奴だコレ!!」

 

「キグルミかくれんぼ」は潜夜に軍配。

伊達さんは正直ベストを尽くしていました、えぇ。

途中で仲間が潜夜に見破られて、独りだけになってしまったのが痛い。

これで、毛利チームが2勝。

毛利相手に2連勝しなくてはならない、というハードな状況ですが。

初が、たとえ将棋であろうとかって順番を回すから、5戦目の心配だけしておけ、と言える彼は格好いいなぁ。

 

……その後のゲームが「サイレントにらめっこ」というシュールなものでしたが。

外野のグングニルの一人が「こいつは痛々しいものが見られそうだ」とか凄く楽し気に言ってましたねぇ。

そして、お互いに笑う気はないぞ、と完全防備。

……しかしながら相手にアクションを起こさせる気もない、というゲームが進まない状態で。

 

サブプレイヤーたちが必死に手を打っていましたが、それでも無反応を貫いて。

毛利が自ら行動を起こしていましたが……最終的に勝利したのは初で。

決着は5戦目にもつれ込みましたが。

照朝がここにきて意気消沈。まぁ実際、今回のゲームで本当に良い所ないからなぁ……

伊達さんが嬉々として傷を抉りに来るくらいには。

「リーダーはお前なのだから お前が先頭に立ちこの決勝戦を勝利しなければならない」と初には焚き付けられておりました。

 

奮起して最終戦、照朝と毛利がメインプレイヤーの、ラストゲーム。

5スペルサバイバル」という、特殊ルールのサバゲー。

5文字で表現される「5スペル」という能力あり。文字が被ると使えない、というルールでしたが…危険牌を山盛りにしたスペルは伊達に割り当てるあたり、伊達の扱いも安定してるな……

圧倒的身体能力を誇る涼がキーになると思ったら……それを増やしてくるとか、反則だろ……



ACMA:GAME 17

ico_grade6_3

「涼 真の強さってのはな 戦わずに争いを収める力だ」

 

万中五選。

妄想最強決定戦は……毛利チームの勝利。

涼の思考を読み切れなかったというか、紫の思考を読み切れなかったというあたり照朝と初は……良い所なしな。

そして、策を察して初を責めてる伊達さんが本当に楽しそうで、この人はぶれないな……

 

そして第二回戦は「しりとりドローイング」。

要するに絵しりとりなわけですが……ここでさらに照朝が失態を見せて。

どうしてあのセンスで、自信満々に名乗りを上げられたんだ……

織田チームの読解力がなかったらここで負けてたからな……

 

三戦目「キグルミかくれんぼ」。

メインプレイヤーに選ばれたのは伊達と潜夜。

性格悪いコンビというか、この二人を出逢わせてはいけなかったんだ……みたいな手合いですが。

それはそれとして。初がランダムでダチョウの着ぐるみになり、無駄にリアルなつくりな為、散々な目に合ってましたね……

敵として戦った時は強敵だったのに、仲間になった途端コメディ担当になってないか初……



ACMA:GAME16

ico_grade6_3

「お前の妄想が間違いであることを示し 織田グループが無実であることを示す」

「どうやって!!」

「行動で」

「オレがグングニルを潰す」

 

剣征たちの「察してニャン」作戦は失敗。

照朝たちは照朝達でグングニルの存在が明らかになった今だからこそ、会見を開き状況をコントロールしようと画策しています。

 

……その矢先、無責任にデモを煽ったSOJIが、照朝の逆鱗に触れて。

いや、ここまで人を煽れるっていっそ才能なんじゃないかな。最もその方面で見ても伊達さんには劣るでしょうけど。

 

会見を開き、全国放送でグングニルに喧嘩を売った照朝。

潜夜にも言われていますが、照朝も相当なギャンブラーですよね……

そして、記者会見をきっかけとして世間はとりあえず表面上は落ち着いて。

彼自身の目的の為に、超えねばならない壁があと一つ。

 

アクマゲームトーナメント決勝が、いよいよ開幕。

照朝・毛利をリーダーとした44のチーム戦。「万中五選」。

5つのミニゲームを行い3点先取したほうの勝ちとなる。

 

今回は、「妄想最強決定戦」。

島津と紫がメインで出て、他の3人がサブとして参加する形。

相手をいかに騙すか、という観点は島津不利かなぁ、と思えますが。

何か最後に意外な気付きを得てそうで、どう転ぶか分からない感じですね。

 

巻末には初と照朝が初めてであった当時のエピソードが乗っていましたが……

初も照朝も、幼少期からスペックがおかしい。

 

 

ACMA:GAME15

ico_grade6_3

「君達はとても心が強い それはいいことだけど…」

「自分たちが強烈に少数派なんだってことは 自覚しておいた方がいい」

 

この巻の見どころは、巻頭の恋愛マスターってことでいいんじゃないかな……

暴走気味な小百合とそれに振り回されているマルコに相談を持ち掛けられた初。

その場しのぎでいつか破たんするかもしれないけど、今にも爆発するかもしれなかった爆弾を見事処理してみせた腕前は評価したいところです。

 

潜夜は毛利にリベンジを挑み、なんとか勝利していた様子。

最も分かってるだけで3敗してからの1勝みたいですけどね。

作戦会議したり、毛利と接触したりとイベントもありました。

伊達も性格歪んでるけど、しっかり言う事は言ってくるよなぁ。

世の多くはグングニルに不満があるとしても、逆らうことを考えない、と。

 

国連から戦争を吹っ掛けられて。

ネットで焚き付けられた国民がデモを起こそうとしていたり。

問題が立て続けに起きて……デモを扇動している若者は、好きになれないタイプのキャラですね。

それを飲み込んで、自分のチームに迎えようとした照朝の懐の広さよ……最も、劣等感を肥大化させていたSOJIには届きませんでしたが。

 

で、結局どちらの動きもグングニルの行動によって抑え込まれてましたが。

総理たち大人サイドも独自に動いていましたが、それすら届かず。グングニル打倒無理じゃね、みたいな感じですが。

照朝達はどこまで差し迫ることが出来るだろうか。一太刀入れてそこまで、とはならないでほしい所ですが。

 

ACMA:GAME14

ico_grade6_3

「もし本当に神が存在するのなら」

「神は照朝様に一体どれだけの試練をお与えになるのか…」

「……その神は殴れる神だわ」

 

潜夜の能力が発動。

彼が所在を把握している物を、閉鎖空間内に運び込む能力。

かなり汎用性高そうなものですな。

最も、毛利にはあまり効果を発揮していませんでしたが。

 

今回の敗因は、ちょっと慢心があったところでしょうか。出題ゾーンの他の場所に隠すとか策を増やすだけで、得点できたと思うんだけどなぁ。

毛利を揺さぶりきることが出来ずに、潜夜たちの敗北。

まぁ、ここで潜夜たちが勝ってしまうと、照朝との決勝がなぁなぁで済んじゃう可能性もあるしな……

 

敵側の傭兵の存在などから、悪魔の鍵についての考察も少し進みましたね。

寿命などの本来人間の力で取引できないものですら、賭けることが出来る。

もっともそれには、ある程度アクマゲームに勝ち続ける必要がありそうだ、って話ですが。

独裁政権グングニルの存在を危ぶんで、国連を焚き付けているアメリカの外交官なんかもいましたが……絶対グングニルの仕込みがあるんだよなぁ。

今から嫌な予感がします。

 

ACMA:GAME 13

ico_grade6_3

「勝負に向かっている時だけ…僕は生きていることを感じられる」

「わざと負けたら…僕はもう生きる意味を失う」

 

そして始まるもう一つの準決勝。

潜夜+眞鍋VS毛利+島津。

毛利嫁の様子も描かれてましたが……彼女、素でヤバそうなんですが。ヤンデレの匂いがするような。

まぁ、毛利自身揺るぎない価値を持っているので、そういう意味ではバランスとれてるん……だろうか。

 

今回のゲームは『粘土問答』。

出題チームの出したお題を回答チームが答えるだけのシンプルなゲーム。

問題出題→制作→妨害→回答という流れ。

チーム戦なのに、相談出来ないよう制限がかかっているのがなぁ。

待機中のやり取りなんかも制限されてるから、チーム戦というよりは個人戦に近い感じがします。

 

製作時間は1分。妨害時間は20秒。

あまり大きな作品は出来ない……っていう所に島津の身体能力だからなぁ。

彼これで悪魔の能力使ってない素のスペックだって言うんだから半端ない。

潜夜がいいように毛利にあしらわれてますなぁ。

毛利の思考能力もぶっ飛んでいて、中々侮れないコンビです。

一方で潜夜と眞鍋の方は、お互いの良い所を上手く発揮できてない感じがするので負けイベントかな……潜夜の悪魔の能力がついに明らかになりそうなので、それがどう作用するか、ってところですが。

 



プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ