無双の始まりだヒャッハー。
自宅で呑んでからこの記事書いているのでテンションがおかしい。
車使った自爆テロのシーンから始まるわけですが、 魔法師配置してどうにか対応できるようにしておけばよかったのにとかいろいろ思います。
まぁ、学生とはいえ実戦経験のある魔法師数名を含む警備隊がいたコンペ会場もあっさり敵の侵入許しているからなぁ。
この作品あちこちでバランスがおかしい気がするけど、主人公の兄妹からしてバランスブレイカーだから仕方ないか。
達也が敵の腕チョンパしたり、友人たちの前でいちゃついたりしながら情報収集。
結構ヤバそうと判断して、貴重品なコンペの機材にあるデータを処理してから脱出を図ります。
まぁ、真由美とかも同じように考えて情報処分しているわけですが……目的達成したなら控室に移動して今後の対策を相談とかしていないでとっとと逃げろよ、っていうツッコミは野暮なのかなぁ。
真由美が自分でいっていた「この場に残ることが最も不味い」という趣旨の発言に自分ではまっているような感じが。
そして、会場に突撃かまそうとしていたトラックが分解されて、101旅団が学生たちの前に登場。
枷のなくなった達也が、 さらに暴れまわる展開が次回に待っているわけですねわかります。
次回再生使うところまで行くかなー。
自宅で呑んでからこの記事書いているのでテンションがおかしい。
車使った自爆テロのシーンから始まるわけですが、 魔法師配置してどうにか対応できるようにしておけばよかったのにとかいろいろ思います。
まぁ、学生とはいえ実戦経験のある魔法師数名を含む警備隊がいたコンペ会場もあっさり敵の侵入許しているからなぁ。
この作品あちこちでバランスがおかしい気がするけど、主人公の兄妹からしてバランスブレイカーだから仕方ないか。
達也が敵の腕チョンパしたり、友人たちの前でいちゃついたりしながら情報収集。
結構ヤバそうと判断して、貴重品なコンペの機材にあるデータを処理してから脱出を図ります。
まぁ、真由美とかも同じように考えて情報処分しているわけですが……目的達成したなら控室に移動して今後の対策を相談とかしていないでとっとと逃げろよ、っていうツッコミは野暮なのかなぁ。
真由美が自分でいっていた「この場に残ることが最も不味い」という趣旨の発言に自分ではまっているような感じが。
そして、会場に突撃かまそうとしていたトラックが分解されて、101旅団が学生たちの前に登場。
枷のなくなった達也が、 さらに暴れまわる展開が次回に待っているわけですねわかります。
次回再生使うところまで行くかなー。