ico_grade6_2h

改定前のルルブと改定後のルルブまとめて記事にします。
それぞれ単体だと、ちょっと短すぎたので。
世界観を知るっていう意味で、ルルブを読むのは好きなんですけど、こう、実際にやったことないと書くのが難しい部分もあるといいますか。

7~10レベルまでの魔法が掲載。
また、新技能「エンハンサー」と「バード」が追加。さらには新種族「リルドラケン」と「グラスランナー」も追加されさらにキャラクターの可能性が広がっていきますね。

ルールの補足としては「水中での行動について」、「空中における行動と落下について」などいろいろありますが、名誉点のルールが追加されたのが特徴的ですかねぇ。
称号やら、劇団やら、武器やらいろいろとキャラクターの設定を積んでいけそうな面白そうな要素ですね。
ルルブ読んで、世界観を知るだけでも結構楽しいんですけど、実際にプレイをしてみたいですよねぇ。一応、今度知人とやる予定なんで、それの予習で読んでる部分もあるんですが。

第四部のワールドでは、更に細かい世界観についての説明がされていて、夢が広がりますね。前回紹介されていなかった神が紹介されていたり、種族の特徴とかが説明されていたりと、中々面白いです。

ルールブックⅡまでは改訂版も出ていますね。
代わっている要素としては、とりあえず表紙のイラストが変更されてます。
一番の特徴は、新しい種族である「ハイマン」が追加されているところでしょうか。
魔法文明時代生まれで、魔法に高い適性を持つが、しかし短命な種族。こういう設定も結構好物です。細かいデータも変わっているのかもしれませんが、そこまでの検証はしていないので不明。