秋アニメの感想ー。
【TERRA FORMARS】と【PSYCHO-PASS サイコパス2 】 。 
【TERRA FORMARS】「10 DESIRE 願い」~「13 TERRA FOR MARS 彼方と此方」(完)まで
凄く微妙なところで終わったなぁといいますか。 
情報を流していた、裏切者がどこか判明したところで終わるっていうのがまた。
これ、アニメだけ見てる人からすると、かなりもどかしい終わりなんじゃないのかなぁ。
ゴキブリが絶望的なほど強くて、数多いんだからたまらないよなぁ。
10話だけ録画失敗して、半分しか撮れなかったのが残念。
到着早々から酷い展開というか、損害が多すぎて、もうこれ作戦失敗と言っていいんじゃないだろうか。
鬼塚はキャラとして嫌いじゃないですけど、アニメでの見せ方がパッとしなかったかなぁ、という印象。
説明が多いから原作見ていると、それはそれで面白いんですけど、いざアニメになると物足りなくなるんですよねぇ。
銃の引鉄を弾くだけじゃなくて、ミサイル売って、自己を改造できるようになったら、それもうゴキブリじゃないって。
前も同じようなこと言った気がしますが。
さてはて、2期とかあるんですかね、コレ。

 【PSYCHO-PASS サイコパス2 】  「#07 見つからない子供たち」~「#11 WHAT COLOR?」(完)まで
オチが思っていた以上にひどい。
朱ちゃんが今回ポンコツだったというか、それ以上に周囲がポンコツだったからどうしようもない。
だって、朱今回要所要所で「ダメ!」って止めて、状況悪化させることしかしてないんじゃないのか。

ドローン乗っ取り事件があった直後にドローン利用して事後処理してるとか、公安局はちょっと危機意識足りてないんじゃないのかな。
2期は、犯罪係数が上がりすぎててどうしようもない、という感じ。
東金執行官が、怪しい雰囲気を醸し出していて、さてどうなるのかと思っていたら、案外つまらない終わりをしてしまったなぁ。
結局マザコンで、母親から離れられなかったから、あんなことをしていた、と。
担当監視官を潜在犯に落していた経歴があるとかなんとか。

霜月監視官が無能だったなぁ……
調査で霜月監視官がいないときのスムーズさが素晴らしかった。
責任を取ろうとしなかったり、執行官にあたったり、機密を漁って痛い目見たり。
痛い目見たあたりちょっと溜飲は下がりましたが。
雛河が都合のいいキャラで終わったというか、案外途中で撃たれるんじゃないかと思っていたんですが。
1係、今回あまり死ななかったですね。他の係が壊滅的ですけど。
カムイは一人じゃない、っていうところではちょっと驚きました。そこがピークだった感じ?