「ロックは、あの人に証明しなければならないんです」
「足手まといではないことを、ですか? 傷だらけでも戦えると……」
(略)
「弟子ではなく、戦友ではあることをです」
前回、ようやくホルプを取り戻したロックたち一行。
それ自体は喜ぶべきことですが、その回り道によって、魔王城攻略戦には間に合わない時期になってしまっていた。
焦りを感じていますが、ここで戻ってきたホルプが活躍。
大陸のあらゆる場所へど移動できる転移門がある塔に向かうことに。
アドバイザーとしても優秀ですし、相棒がいることでロックがいつも以上にまっすぐになった感じもするのがいいでうすね。
一方で、魔王城へと向かうガーリャ。
術を巧みに使って、進んでいっているようです。
ただまぁ、都市を使っているとはいえ、実質的には船旅みたいなもので。
向かう先が魔王城ともなれば、いろいろ不安が出てくる場面もあるようです。
バルトゥータスが魔剣使いと試合を演じたり、ニーウが会話して回ったりと、手は打っていますね。
で、向かってくるのをそのまま放置する魔王でもなく。
ケンコスやリャナンシーといった、高位の敵がガーリャに攻撃を仕掛けてきたりします。
ただまぁ、魔王は今回あまり動きがないので、決戦前の準備段階といった感じもありますね
魔王が何かしたのって、サーシャの盟友だった竜が、様子見に来たのを返り討ちにしてパワーアップしたくらいですか。
逃げられる当てがないのに、単身で突っ込むとか何やっているんですか、ヴェロニカさん。
ケンコスを打倒し、魔王との最終決戦に臨む、その手前。
バルトゥータスは、弟子のロックを追い払おうとします。
そして彼は証明の為に剣を師へと向ける。
こんな時に何やってるんだ、とも思いますし、熱い展開だなぁ、とも思います。
いいさじ加減でイベントが進んでいくので、退屈しませんね。