先々週のジャンプの感想。
・尾田栄一郎 『ONEPIECE』第864話 ヴィンスモーク家皆殺し計画
楽しみにしていたケーキがなくなり、写真も割られ、余りの状況にビッグマムが混乱して停止。
寄声を発することも無くなり、作戦がどうなるかって状況になりましたが。
改めて割られた写真を突きつけて、ビッグ・マムをどん底に突き落とそう、という方向に。
暗殺計画だったはずが、サンジを殺せず場を乱すどころか、自らの陣営が混乱させられるという状況下。
一先ず、ヴィンスモーク家の連中が逃げないように拘束する事には成功していたようですが……サンジ父が「悪の世界にも仁義はある筈」とこんなことがあっていいのか、と泣き叫び。
コレが本心かどうかって言うと、これまでの行いを見るにどうだろう、って正直思うんですが。
・佐伯俊 『食戟のソーマ』213 可能性の器
そばを焼く、という奇想天外の技を披露してきた幸平。
流石にこの大勝負の場でネタに走ったわけではなく、ちゃんと策を練った上の行動だったとか。
それ故に、味を殺さずちゃんと一皿にまとめ上げてきた。
幸平が、定食屋として積み上げてきた時間を見せてくれました。
秋の選抜でアリスと戦った時のように、審査員たちが楽しそうに食べていたのが良いですねー。あの方たちも割とノリがいい。
・空知英秋 『銀魂』第六百三十三訓 遊び人と賢者は紙一重
攘夷戦争時代共に戦った4人の過去。
「俺達のやろうとしている事は俺達が知っている それで十分じゃねェか」。
ネタに走った会話を織り交ぜつつも、解りあっているこの感じがいいですねぇ。
覚悟を決めた男たちの疾走っぷりが心地よい話でありました。
・葦原大介 『ワールドトリガー』
休載。