ico_grade6_3

「そうよ。自分が楽しいから書くの。自分を楽しませるために書くの。ほかのことなんか一切合切どうだっていい。ただ自分のための、自分による、自分だけの創作。始まりも自分、終わりも自分の自己完結。二次創作……いえ、すべての創作って、本来そういうものでしょ?」

 

別の個所で掲載していた短編の再録と、描き下ろしによるエピローグ。

半分くらいは書き下ろしで構成されていて、楽しそうで退廃的な日常を送ってる感じがありましたが。

 

「ネット戦争」での小豆梓の創作論が好きですねー。

他人に影響されないエネルギーが感じられるのが、面白そうだ、と。

読んでいて、こういうのが好きなんだよなと熱と圧とか感じられると、楽しいですよね実際。

 

「それから」の混沌具合が凄かったですね。

最後にこれを描くあたり流石というか。エミが大変そうだなぁ、と笑ってしまった。

日々が楽しそうで何よりです。えぇ。