ico_grade6_4
「旅に出るすべての人に勧めたい。
そこには汚れたモノなど何もなくて、
ただ、圧倒的な美しさと
世界の大きさにココロを救われる。」
     ――ある世界一周者の言葉

ジャンルに困ったので文芸に入れたけど普通に写真集っていうか旅行書っていうか・・・
実際にウユニ塩湖を訪れた100人の旅人がとった写真から選りすぐった写真と、感想の言葉が乗せられた写真集です。
後半には、遊んで取ったネタ写真なんかも乗っていて笑えます。
まぁ、それはさておき。

もう一言、美しいとそれだけしか出てこない。
世界一の絶景と言われるのも納得できる感じです。
限られた条件下でしか見られない、鏡張りの空。

そもそもが高地にあるので行くのも大変。
弾丸ツアーのプランが紹介されていますが、適応も考えて最低7日とか取らないと大変なようで。
近場に空港ができたから、これでもマシになったとかなんとか。
昔は、悪路を13時間バスに揺られないとたどり着けなかったそうで。
それでも30時間近くはかかるようで何とも大変な道のりです。
日本から直通便もないのでいろいろ回らないといけませんし。

けれど、多分そこまでしてでも行く価値はある場所なんだろう、と写真を見て思います。
死ぬまでに、一度は行ってみたい。そう思えるのも確か。
写真でも十分にきれいだけれど。本物を見ることができたら、それはどれほど美しいんだろうか。
良いなぁ・・・