新作という事でひとまず購入。
結構楽しみにしてて発売日購入したくせに、バタバタしてて積んでたせいで攻略本が普通に出てしまったとかいうね。
でも、攻略本傍らに置いてプレイできたのはマジ助かりましたね……。
PS4版でプレイしたんですが、ロードが阿呆みたいに長いのなんの。
道中でサブクエストを受注できるんですけど、「街で一回クエストを受ける→報告に行く→次のクエストを頼まれる」みたいな流れで街を出入りしたり、目的のためにあっちこっち行き来する必要があるのに、やたらロードが長くてもう……。
セーブポイントで前のエリアに飛ぶ「ファストトラベル」機能もあるんですけど、同じ大陸内でしか機能しないし。エリスタニアとか王宮とニキータショップが別マップ扱いなので、トラベルでも飛べないし、なんなら王宮のイベント発生場所である自室、かなり奥にあるので毎回走らされるとか。
ロロバッゾも書塔はダンジョン扱いだから、としても。書殿は結構行くのにその前にしか飛べなかったりとか。ひとつひとつは小さくても、先述のロードが長い問題と併せるとストレスはそれなりに感じましたね。
あとは初回のクラスチェンジの時、毎回演出見ないといけないといけないのも大分だるかったですけどね。チェンジすると服装とか変わるのは、結構良かったんですけど。
ロード関係でストレスフルなゲームでしたが、まぁ総じて普通だったかなぁ、という感じ。聖剣3ほど刺さらなかったけど、普通のアクション要素あるRPGとしては楽しめました。
フィールドマップが広大で、「●●ってモンスターを倒してきて」ってサブクエストやるのに放浪するときとか面倒だったな……とか細々と不満点はありますが。なんだかんだ楽しんだので。
以下ネタバレ感想。