気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

いなくなれ群青

いなくなれ、群青1

ico_grade6_3

「つまり幸せってのは風を感じることなんだ」

 

不思議な力で閉ざされた島、階段島。

いつの間にかこの島にきて、知らぬ間に消える。

更には来る直前の記憶が少なくとも数日なくなっているなど不可解な事が多い島。

けれど、人が居れば営みがあって、子供が集まるなら学校が必要。

 

ここに紛れ込んだ人々は、この島の中でどうにか生活を続けていて。

新しくこの島にやって来た少女、真辺はこの島の理不尽が許せなくて、色々と動いています。

「納得できないことが嫌い」と言ってのける彼女が強くて、見ていてハラハラしますね。

予期せぬ敵を作りそうな雰囲気がある。

 

小説の方は完結して、コミカライズがどこまで続くのか。表題の「いなくなれ、群青」。本編1巻分で終わりになるんですかねぇ。ちょっと惜しい。

堀が意外と背が高い? 水谷の方がちっちゃいのかなとか絵になると情報量が増えて良い。

七草とナドの会話が好きですねー。どっちもいいキャラしてるわ。


いなくなれ、群青

ico_grade6_4
どこにもいけないものがある。
さびついたブランコ、もういない犬の首輪、引き出しの奥の表彰状、博物館に飾られた骨格標本、臆病者の恋心、懐かしい夜空。
みんな、停滞している。未来につながることはなく、思い出の中で、寒さに震えるように身を縮こめている。それらは悲しいけれど、同時にささやかな安らぎも持ち合わせている。少なくとも彼らが、何かに傷つくことはもうない。


新創刊の新潮文庫nex。創刊ラインナップに気になる作家さんの名前が多すぎてかなり悩みました。
なんか一周廻って全巻買った自分は阿呆なんじゃないかと。
取り合えず創刊分はすべてそろえてあるので、その内感想は書きます。
紙質がなんか他の文庫とは結構違って、すべすべしていますね。いい紙だったりするんだろうか。中々手触りが好みです。

閑話休題。
階段島。この島には謎がある。
住人達は誰もが、この島に来た前後の記憶を失っている
島から出ることは叶わない。けれどなぜか荷物を注文すれば届いたりもする。
まー、メールとか電話とか外部に連絡は取れないという不思議空間なわけです。
そして最初にであった住人が彼らに告げる。
「ここは捨てられた人たちの島」だと。ここから出るには「失くしたものをみつけなければならない」と。
魔女という怪しげな存在と奇妙な事象が混ざっていたりはしますが、いい感じに青春モノとしてまとまっていたんではないかと。

捨てられた人々がいる島、ということですが別に厭世観に満ちているということもなく。
主人公たちは学生ですが、島にある学校に通ったりしてますし。
たとえば記憶を失っている事。魔女の異質さ。
メールは使えないのに、通販の荷物は届くこと。
随分とご都合な隔離された空間だなぁ、という印象がありますが。
決してそれをチープなものとして見せないのはさすが。

主人公は、悲観主義者を自称して島の秘密にうすうす気が付きながらそれを無視していた。
たた、かつてのクラスメイトが同じように島に来たことでその日常が変化していく。
この年でこんな思考、性格の奴がいてたまるか。もうちょと青臭さとか持てよ、と思わないではないですが。
その独特さが作品の面白さにつながっていると思うと中々。

ただ、今回のエピソードで、いくらかこの島に関する謎についても触れられていますしシリーズとしてどうやって続けていくのかが気になる感じ。
魔女についての話になるのか、主人公たちが別の問題を解決しようとするのか、別のキャラがメインになったりするのか。
あとは青春ミステリってあるけど、ミステリ要素そこまであったかなぁ、という印象。良質な青春モノであることは確かですけどね。
何や缶や言いましたが、やっぱり河野さんの文章は好きだなぁ、と思います。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ