気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

じゃいあん

望まぬ不死の冒険者1

ico_grade6_3

「このリナ・ルパージュ 騎士の家の娘として恩には報います

 待っててください… レントさん」

 

神銀級になりたいと思いつつも、長年銅級下位でくすぶっていた冒険者レント・ファイナ。

彼はある日ダンジョンに見慣れぬ通路を見つけ……本来なら引くべきところを踏み込んでしまって、そこで上位の魔物である龍に遭遇し命を落とした。

龍が噛みつきに近づいてくるシーンは迫力あって良かったですねぇ……。

 

龍に襲われて死んだはずのレントは、なぜか魔物スケルトンとして復活。

存在進化して人に近い姿になることを目指して魔物を討伐したりする中で、進化を果たして。絵が付くことでスケルトンの動きにくさとかがより分かりやすくなってる気がしたのは良かったですねぇ。

そしてグールに進化して、拙いながらもしゃべるようになったところで新人冒険者リナのピンチを助けて。意思疎通が図れるタイミングだったのはラッキーでしたねぇ。

 

そしてリナの助けを借りつつ街へと帰還し、長い付き合いの学者ロレーヌのところへ向かい、情報交換をすることに。

正体を隠しつつ装備の更新を図ったりしてましたが、鍛冶屋の人々とかレントが何かトラブルに見舞われて正体を隠していることを察しつつも、彼の意図を汲んで黙っていてくれるのも良かったですね。彼のこれまでの培ってきた成果が見える。

あとは描きおろし漫画で「学者 ロレーヌ・ヴィヴィエ」が収録されていましたが。14歳のロレーヌ、生意気そうだけど可愛いな……。今の彼女はかなり大人びた雰囲気になってましたが、アレで24なのか。びっくり。

望まぬ不死の冒険者1

ico_grade6_3

「……お前はここ最近、何かに呪われているかのように、おかしなものに立て続けに遭遇するな?」

 

大陸端にある辺境国家ヤーラン王国のさらに端にある都市マルト。

主人公のレント・ファイナなそこで冒険者として活動していたものの……階級としては長年銅級下位で停滞していた。

面倒見が良く後輩冒険者の世話を焼いたり、こまごまとした依頼を片付けたりで、階級のわりに顔が広く色々な人んい認められている人物ではあったようです。

ただ、そんな彼の目標は冒険者としてトップクラスの神銀級冒険者になることで……その夢に対して、彼の実力は足りていなかった。

 

日々ダンジョンに戻って日銭を稼ぐ。そんなローテーションを繰り返していたある日、彼はダンジョンに見慣れない通路を発見して。

本来ならそんな怪しい場所には踏み込まず逃げるべきだった。しかし、その日の彼は魔が差して奥へと踏み込んでしまい……最高位の魔物「龍」と対面し、殺されてしまうことになって。

 

そこでレント・ファイナの物語は終わるはずだった。

しかしなぜか彼は、骨格だけで動く魔物……スケルトンの姿で復活。「年月や経験を経た魔物は、存在進化と言って上位存在へ変貌することがある」という知識を持っていた彼は、せめてスケルトンよりは人間に近いグールへ進化しようと魔物討伐に勤しむことにして……成功。

 

拙いながらも発声ができるようになったことで、新人冒険者を助けてコミュニケーションを取ることも出来て。

その伝手で服を買ってきてもらったり、一緒に付き添ってもらったりして、ひとまず街に帰れるくらいの状況にはなって。ただ、それでも冒険者ギルドに「レント・ファイナ」として顔を出すと討伐対象になってしまう危険性があるため、接触できるのも限られた範囲にはなってましたけど。

少しずつ存在進化したり、縁を増やしたりして望まぬ状況からの脱出を果たそうとしているのが良かったですね。まだまだ先は長そうですけど、めげずに頑張って欲しいものです。

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ