気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

スーパーシナリオサポート

モノトーンミュージアムRPG スーパーシナリオサポートVol.4 潮騒は熱砂に顕つ

 ico_grade6_3

「きっと異形が関わっているんだわ。……異形の方がまだ、誠意があると思わない? 歪みやほつれで自分の存在を教えてくれるのだもの。神は信じることでしかその姿を掴ませてはくれないのよ」

 

スーパーシナリオサポート、完結となる第4号。

今年の秋には、新リプレイ&データブックの『フィオリトゥーラ』が発売となるようですし、これも楽しみですねぇ。

 

今回の舞台は塩の国と南部紛争地帯。

演目1「英雄の条件」、演目2「潮騒は熱砂に顕つ」ほか、演目テンプレート「救済の御標は来たり」や各種データ等が掲載されています。

4弾という事もあり、2つの演目はどちらも癖があるもので。

通常とは違う演出やアドリブ要素が多めになっていて、演目2は特に「初めて『MM』を遊ぶGMがこの演目を回すことは強く推奨しない」とか書かれてました。

 

演目の前に在る1Pマンガがまたいい味をしていると言いますか。

シナリオの雰囲気を上手く見せてくれています。演目2の「どうかご武運を!」「ご武運を!」って言っている双子の絵が好きです。

モノトーンミュージアムはサプリを読み漁ってるだけでやったことがないので、いつかやってみたいとは思っているんですが。

モノトーンミュージアムRPG スーパシナリオサポートVol.1 絹割きは聖夜に舞う

ico_grade6_3h

「憎しみを理由とするのは容易かろうさ」

「お前がそれを信じるのならここで物語は終わりだ」

 

御標が下される左の地を舞台にする、モノトーンミュージアムRPGのシナリオサポートです。

このシナリオサポートのテーマが「聖都」だそうで、

演目も聖都を舞台としたものが二つ収録されております。

 

表題の「絹割きは聖夜に舞う」はかつて聖都で起きた惨劇『絹割きの夜』の亡霊が蘇る演目。

もう一つの「火刑来たりて救済の」は、PC1が異端の魔女だ、と断罪する御標が下りPCたちが対応に追われる演目。

演目の頭に、シーンを抜粋した1Pマンガがあって、このシナリオもやってみたいなぁ、とか思いました。

モノトーンは参加したこともないので、ルール的な部分把握しきれてないのが正直なところなんですが。

 

巻末にはボスキャラテンプレートや、エネミーのデータ。

聖都に関する解説記事が掲載されております。パーソナリティーも追加されてますね。

左の地の世界観が結構好きと言いますか、「名所解説」のコラムが心躍りますね。

記録書院とか、掲載の演目中にも出てきましたが、情報の出どころとして便利そうだなーとか、色々思いましたけど。

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ