気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

セックス・カンパニー

セックス・カンパニー2

ico_grade6_2h

「役者として生きるため、なにより――あ、あなたに見てもらいたいと思うからです。ああ、恥ずかしい……でも、どんなに恥ずかしくても、あなたに見てもらうためなら、私はあた舞台に立つことが……できるんだと思います」

 

凛々世が選んだ100人の候補者から、9人の「ワルキューレ」を選抜する役割を任された主人公。

1巻で早速2人を見出したのち、候補者100人のなかから20人弱までの調査は終わらせた模様。

当然、許されるラッキースケベ体質を最大限駆使した結果みたいですが……。

9人には選ばれないことが決まった、調査済み対象だったりそもそも100人の候補には入っていなかったけど、攻略の過程で接点が出来た相手だったりも交えて色事を楽しんでるんだから割と役得なのでは……?

 

今回のメイン攻略対象は、撮影ですべてをさらし出して燃え尽き気味の女優と、グループ関係者で伝統を知っているがゆえに深く踏み込むべきではないと凛々世から注意される武家の少女。

武家の少女は伝統を真似て自分も9人の少女を従えていましたが、最終的にあわせていただかれてしまっていたのは、こう……ご愁傷様というのは、語彙選択が間違ってますか。

当人たち最終的に幸せそうですしね……。

 

選ばれし9人の選出が進む中で、むしろ後輩の凛々世の方が不穏さを見せてきたのが心配ではありますが。

もうレーベル休刊状態で続きも読めないから、今考えたってどうしようもないか……。

セックス・カンパニー

ico_grade6_2h

「……先輩がそういう人だっていうのは、わかってますけど……もうっ、馬鹿」

 

とある大グループ系列ではあるものの、間に子会社が何個も挟まる末端孫請けに努める主人公。

彼はうだつの上がらないサラリーマンではあったけれど、ある特殊能力があった。

それが古きラブコメなどでよくある、当人に悪気なくヒロインのお色気シーンを目撃したり接触したりしてしまう、ラッキースケベ体質の持ち主であること。

 

そういったシチュエーションに遭遇しやすくなるだけではなく、なぜか主人公と「そういう状況」になってしまった女性は、不思議とそれを受け入れて許してしまう副作用まであった。

一応当人は、昨今では下手すればセクハラとして訴えられてしまうと、警戒する気持ちもあるみたいですが。

それはそれとして若い男なので、良いシチュエーションになって相手が許してくれるとなれば、その一線を越えてしまうことも起きうるわけで。

 

就職してからは後輩の少女・凛々世が受け止めてくれていたみたいですが……。

実は、彼女はグループのトップ側の人間で。歴史あるグループ故に残る伝統として、初代に従った優秀な九人の女を選出するというものがあって。

主人公の能力を使ってその九人を選ぼうと考えるあたり、凛々世はぶっ飛んでますよねぇ……。

 

何だかんだあってその計画に協力することになった主人公が、アイドルや一風変わった文学少女とかと縁を深めていく話。

タイトルが直接的なので、まぁそういうシーンが多くなってますが。主人公がセクハラリスクとか考えてたり、下手に現実世界な分バレたらやばそーって気持ちはどうしても出てきてしまった。

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ