気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

タイニー・タイニー・ハッピー

タイニー・タイニー・ハッピー2

ico_grade6_3
「・・・正しいだけで 世界は回ってないのよ 残念だけどね」


校外の大型ショッピングセンター「タイニー・タイニー・ハッピー」でのお話。
そこで働く誰かと、付き合っている相手あるいは気になっている人のエピソード。

1巻で登場していたジュンジュンの話とかもありました。
私が彼を好きなほど、彼は私を好きじゃない。
そういう悩みを抱える少女視点の話。

或は、想いを振り切れないメガネ男子の話。
いやはや、年齢関係なく、青春しているなぁ、という感じ。
しっかりと恋をして、真剣に生きていると言ったほうが正しいかもしれませんが。
加奈子ちゃんは格好いいし、笑ちゃんは可愛かった。

川野と小山の話が好みでした。
微妙な距離感の二人の話。本当はどう思っているのか分からない状態での交流。
小山さんが不器用で、でも、一本筋通っている感じがいいですねー。
イラストが好みだって言うのはありますが、割とこういう群像劇好きなんですよねぇ。
原作未読なんですが、その内読んでみようかなぁ、と思う程度には楽しみました。


タイニー・タイニー・ハッピー 1

ico_grade6_3
忙しいを言い訳に どれだけの言葉を零したんだろう
「そんなことで怒るなんて・・・」
全然 そんなこと じゃない


大型ショッピングセンター「タイニー・タイニー・ハッピー」を舞台とした男女の物語。
略称はタニハピ。
飛鳥井千砂さんの原作のコミカライズらしいです。
あいにくと原作は未読なんですが。
手を出してみたいな、と思う程度には魅力的に感じました。
絵柄も個人的には結構好みな部類。

大人になると色々と柵とかあって大変ですよね。
仕事と私どっちが大事なの、っていう問いかけに対する回答のような感じが。
忙しかったり、遠距離恋愛になっていたりでずれ始めている夫婦・恋人たちの話。
今回メインになるのは、同棲して5年、結婚して2年の夫婦、実咲と徹の話。
そして遠距離恋愛になっているカズとゆうの話。

ジュンジュンってあだ名を持っている青年がどちらのエピソードにもでてきたり。
タニハピっていう場所が中心に有るので、こうやってキャラ通しのつながりがあるのはいいですねー。
大人だろうと迷うし、失敗するし、心だって揺れるんだ、と。
そんな感じで進んでいきますが。
一番大切なものを間違えずに、ちゃんと壊れかけた時に修復できるのは、素晴らしいことだと思いますよ。


プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ