気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

ログ・ホライズンTRPG

ログ・ホライズンTRPG拡張ルールブック キミだけの世界を創れ!

ico_grade6_3

「この剣と盾に誓って、みんなを守ってみせる!」

 

なろう書籍化作品『ログ・ホライズン』のTRPG、その拡張ですね。

11巻と同時発売で、そちらと一緒に買ってはいたんですが……例によって積読の山に埋もれてました。

しかし、その後のWEBストックがあるのに本編の続きでないのと、WEBの更新も滞りがちなのは残念ですね。

 

さておき、システムですが。

より高レベルのキャラが作成できるようになって、強化された特技や追加の高レベルアイテムとかのデータが豊富。

騎乗ルールや、レイドルールなんかも増えて、ますますログ・ホライズンの世界を表現しやすくなったのではないでしょうか。

 

ワールドガイドやGM、ディベロッパーの項目あたりは読んでいて楽しかったです。

プレイした事がないのでデータ面での評価はし辛いんですよねぇ。

シナリオのネタになるような情報だとか、実際に運用する段階での注意点とか。

TRPGに共通する事だと思いますが、「楽しむ」事が第一ですからね。

時にはルールを無視する、という手法もある。けれど、多用しすぎては良くない。

「他者を不快にするため」ルールを使用するべきではない、とか。

最近またTRPG熱が再燃してるので、この辺りは自戒としておかないといけないよなぁ、という感じで読んでました。




ログ・ホライズンTRPGリプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 下

ico_grade6_3h
「居場所は……あるんだよ。あんたには見えてなかっただけ。見ようとしていなかっただけ……」


前回、マスダさんがセッティングして、おじいちゃんに諭されて前向きになろうとしてました。
まぁ、あの残念社長さんの言動が残念方向に行ってしまったので、マスダさんは今回も不調からのスタート。
流れるようにAKの超えなきゃならないハードルが上がっていって笑えた。
そして、そんな状態だって言うのに、残念方向に行っているというか。
最後の最後で見せ場があったのは良かったですけどねぇ。
山羊スライムとはいったいなんだったのか……

そしてついに登場した、山羊スライム戦車。
……ロデリックよ、ロデ研のメンバーよ。
どうしてそれを造ろうと思った! しかも価格締めて、482万Gとか、原作2巻でシロエが必死になって集めた額じゃないですか。
何故それをポンとつぎ込んでしまったのか……
いや、シロエが奮闘した当時とは状況が変わって、多少融通聞くようになったのかもしれませんが。
こんなのを見てたら、ホネスティのアインスも原作の方で、貧富の差が~とか言い出すわなぁ……
あとまたしれっと原作キャラの設定書かれてましたね。
今回は黒剣のアイザックの設定でした。円卓のギルマスの設定をこんな所で吐き出してていいんだろうか。

ウルフが今回も格好良かった。
ストーカー設定は相変わらず光ってましたが、戦闘時も大活躍でしたね。
なぜあんなによけられるのか。
セイネたんは……彼女は彼女で人付き合い的な意味で残念ですけど、友人作ったりと、前に進んでますよね。
ウルフとの関係もアレはアレで進んだといえるのだろうか。
本人たちがアレで満足してそうだからいいのか。というかセイネたん絡みのウルフは本当レベル高すぎて怖い。



ログ・ホライズンTRPGリプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上

ico_grade6_3h
GM 「(略)負けるから弱い、これは当たり前の話ですね。でもあなたたちはどうですか? 生きていますよね? それはなぜか? 〈冒険者〉に負けていないからです!」
一同 お、おう?
GM 「はい、今いいところに気が付きましたね。負けてない、つまりあなたたちは無敵のオークです!」
(略)
マスダさん 「ちょ、ちょっと待ってー!? ちょっと何を言ったらいいか分からない(笑)」

ログ・ホライズンのリプレイ。
この上下巻で、完結になるみたいです。
一応上巻で起きた事件は、上巻の間で完結してますがね。
こっちで張られた伏線が下巻で回収されるという意味で、上下構成になってるようですし。
というか、タイトルで山羊スラ戦車とあるのに、上巻で出てこないのは詐欺だと思います……

今回の敵は、噂。
いつしかアキバに、「にゃんこ亭」が悪の組織だという噂が広まっていて。
それに対抗するために、好感度を上げるために行動を起こすことになる、という話。
ザフン、割とユニークで愉快な敵だった。
手を出されると面倒極まりないですが。

セイネがギルドのメンバー以外に友人を造ったり。
マスダさんが、ちょっと落ち込んでいて、おじいちゃんにとどめ刺されたり。
ウルフは……いつも通りイケメンのくせに、セイネ絡みの時だけストーカーの顔が出てくるからもう相変わらずだなぁ、と。
なんだかんだで、日々楽しそうですけどね、「にゃんこ亭」の面々。

脚注がしれっとクラスティの来歴を明かしていてなんか笑えた。
え、まって原作者。あれ、公式のマジネタなのか。こんなところで開示するネタなのだろうか。
今回の噂を解決するためのギミックは、中々面白かった。
解決に乗り出すと、状況が悪化するとか酷い(褒めてる)。


ログ・ホライズンTRPGリプレイ ごちそうキッチンと病の典災

ico_grade6_4
GM じゃあナギは、「ギルドってなぁに?」と聞いてきます。
(中略)
AK 「そうじゃの。一言で言ってしまえば、まぁ、家族みたいになるんじゃよ」
GM じゃあ、そこでパァッと明るくなって、「ギルド、もらえるの? 誰にもらえるの?」と聞いて来ます。
AK 「家族は貰うものじゃなく、自分たちで作っていくものじゃよ。ギルドもそういうもんじゃ」


このセリフだけ抜き出すと、AKがなんか格好良く見えますが、このジジイ割とろくでもないです。
メンバーの承諾なしに勝手な契約書に判を押したり。いや、相手円卓の人間で信用できる筋ではあるけど。
アキバの全ての住人が買ってもなおあまるような量の山羊スライムの人形を作ってしまって案の定不良在庫にしているわ。
いや、締めるところは締めてくれるんですけど普段がテキトーだからなぁ……
ウルフもセイネに対してストーカーだし。ただ、社長は商売とかに意識向いてるのに対して、ウルフはセイネ以外には普通だから、割と普通にイケメンっていう。これでストーカーでなければ完璧だったのに。

リプレイのキャラもアニメにちらほら出てますねー。
まぁ、セリフあるキャラっていうか、背景に登場している「知っている人からすると楽しいネタ」っていうアレですけど。
ただ意外だったのは、山羊スライムにイラストが付いて、アニメに登場してこようとは。
リプレイ読んでいない人からするとあの辺りのネタはちょっとわかりにくいんじゃないのかなぁ。

タイトルにある「ごちそうキッチン」なエピソードと「病の典災」な話。
前半は、日常を描いたエピソードですね。
アキバにきてからナギは日々充実した日々を送っているようで、あちこちに友人を作っているとか。
ちょっとした伝手もあって、家を入手できる運びになった一行。
トキナギの影響もあって、ナギはなんかおいしい食べ物を食べた夢を見たそうで。
どうせならそれを再現しようといろいろやっていますが、原作主人公のくせにシロエの評価がなんかすごいことに……

そして後半のエピソード。
特殊なバッドステータス、疫毒がじわじわと広がってきたアキバ。
円卓会議も対策を練って行動を起こしていますが、それは冒険者すら蝕むバッドステータスで。
同じく病気を発症したナギを救うため。トキナギから対抗策を授けられたこともあり、一同は問題の渦中へと踏み込んでいきます。
その先に、病の現況、典災と出会うわけですけど。
やっぱり、謎めいた存在であるっていうことしかわかりませんね。本編の方でも伏線しか出てきていないような状態ですし、リプレイで解決されてもそれはそれで困りますけど。
いい加減、典災とか航海種とかの解説はいらないものかなぁ。


ログホライズンTRPGルールブック

ico_grade6_3
『ゲームだからって侮ンな! 現実だからってビビンな!』
『……指示が矛盾してますが』
『楽しく戦れってことだ! 単純(シンプル)だろうが!』
       ――〈黒剣騎士団〉ギルドマスターと参謀の会話


ログ・ホライズンの世界を舞台とした、TRPGのルールブック。
リプレイが先行していて、ルールブックが後から出るという愉快な販売の仕方されてますが。
普通、逆じゃね? あるいは、同時発売とか。

ログ・ホライズンは、ネットゲームやっていた人々が、なぜか「ゲームに似た異世界」に来てしまった、という話です。
原作1巻で、シロエや直継が戦闘訓練をやっていましたが、現実となった世界では、ゲームと同じように戦闘するのも難しい。
ので、TRPGのシステムとしては「レベル」とは別の「キャラクターランク」というものを採用。
これは、この現実となった異世界において、どれだけ適応したかというランクになるわけで。
ゲームでのレベルはフレーバー要素ですねー。
レベル90あろうが、レベル1だろうが、キャラクターランクが等しければ、出来ることも変わらないのです。

構造がかなり入れ子になっていて、素人向けではないかなぁ、という感じが。
原作あるシステムは手を出しにくいような気もしますがね。実際書店バイトの観点で言うと入荷数とか少ないですし。
このゲームで作るキャラクターはそもそもゲームのものですから、「ゲームのプレイヤー」のプレイヤーをやるという何ともメタな構造で。
原作で言えば、アカツキですかね。彼女は高い身長の男性キャラでプレイしていましたが、実際には身長の低い女性だったわけで。
で、暗殺者ロールプレイとかやっていたわけですが。
まぁ、初めてプレイするうえでは、「ゲームのプレイヤー」のことは意識せず、自分がキャラクターを作っていたら、という想定でやる方がやりやすいんじゃないだろうか。

人物紹介のところで掲載されていた「典災(ジーニアス)」。
大災害後に確認されている、謎のモンスター。既存と異なる性能を持つ相手。
海外編の方で少し出てきていたと思いますが、この解説も興味深かった。
「この世界がゲームを模している世界だ」と認識しているような物言いをしていることから考えると、彼らも冒険者たちと同じような来訪者なのかもしれない、とかなんとか。
実際のところ、まだまだ分からない事が多いんですけどねー。
原作の方で話が進んで、謎がとかれるのを待ちたいところ。


ログ・ホライズンTRPGリプレイ 宵闇の姫と冒険者

ico_grade6_3
AK 「はぁ? 煩悩にとらわれとるじゃと? そんなヤツはワシらの中には……」
ウルフ (AKをさえぎって)「そこを退いてもらおうか!」(一同爆笑)
AK 「いたよ……すぐそばに!」(笑)


プレイヤーに、『B.A.D』・『アリストクライシ』の綾里けいし。『覇剣の皇姫のアルティーナ』のむらさきゆきや。
『マージナルオペレーション』の芝村裕吏。『オーバーロード』の丸山くがね。
この4人を迎え、原作者、橙乃ままれがGMを務める豪華なリプレイ。
・・・・・・ルールブックより先行してリプレイだけ出るのはどうかと思いますが。
いや、ある程度は作者HPで先行公開されてたりするので、そっちで参照できる部分もありますけど。
でもやっぱりルールブックが欲しいよなぁ、と思うところです。 

内容は、普通に面白かったですよ。
原作の雰囲気を壊さずにうまくデータ化されていると思いました。
そもそも原作の『ログ・ホライズン』からしてゲーム世界風の異世界に来てしまったプレイヤーの物語ですからね。
本文や注でも触れられてますがメタ×メタ×メタ。
「ゲームキャラクター」の「プレイヤー」の「プレイヤー」というややこしい構造になってます。
でも、こういう構造だから原作でいうとアカツキみたいに女だけど男で登録していたーとかそういうネタができるわけですね。
ネカマとネナベしかいないパーティーをいじるシナリオとかを一瞬思いついたけど、実行する当てがなかった。
アキバが落ち着くまで外観再決定ポーション使えませんけど。

かなり重要なキャラクターがNPCで出てきたことにはちょっとびっくりしましたが。
さすがにオール作家。
創作に携わる人々のロールプレイは堂に入ったものですしたね。
戦闘時の作戦も本気なのがうかがえて、そこそこ楽しめました。 

第一話「絶海の孤島! 冒険者大地にたつ」
第二話「密林逃避行、冒険者よ大地を駆けろ!」

の二話収録。
パーティーは〈盗剣士〉で、ぼっちなセイネ。
〈武士〉でセイネのストーカー。セイネが絡まなければ至極まともな狼マスクの、ウルフ。
〈召喚術士〉で、なんと御年78歳。グッズを取り扱う会社社長である、ヘッジホッグ・AK。
〈神祇官〉で、服装のセンスは悪いが、結構パーティーの良心でもあるマスダさん。

戦闘の時とか、それぞれの職業で全く別モノだっていうのがよくわかりますね。
データがなくても、原作を知っていればなんとなくわかる部分もあります。
いや、どうせならルルブ手元に欲しかったですけどね。
楽しかったので、ぜひ続刊が出てほしいものですが、どーなりますかね。

ログ・ホライズンTRPG リプレイ 宵闇の姫と冒険者
橙乃ままれ
KADOKAWA/エンターブレイン
2014-03-31
 
プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ