気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

不死者の弟子

不死者の弟子3 邪神の不興を買って奈落に堕とされた俺の英雄譚

ico_grade6_3

「いえ、ありがとうございました。ポメラさん。本当に危ないところを助けられました」

 

『神の血エーテル』の材料探しもあって、魔法都市マナラークでの滞在を続けていたカナタ達。

転移者であるところの『軍神の手』ことコトネも彼の事を気にしていて。……同郷だからこそ話せること、というものがやっぱりあって。実はこっそりと漫画を描いているという話だったり。自分が見届けられなかった漫画の完結までの話を聞いたりとか、良い時間を過ごせていたのは良かった。

……心配しているポメラとかに、連絡が滞ったのは反省材料ではありますが。

 

カナタは、精霊契約を行って材料の1つである『精霊樹の雫』を入手できるようになって。

契約した犬型の精霊ウルゾットル、2000レベルもある圧倒的強者だけど甘えん坊でじゃれつくのが好きで、だからこそうっかり相手を殺してしまうこともある。

さらに舐めた相手の魔力を吸うために低レベルだったら、それも危険とか言う一般人的には危険な相手ではあるようです。

 

……カナタからすれば可愛い犬でしかないし、存分に甘えられる相手を見つけたウルゾットル的には良い契約になってたので、まぁ良いか……。

低レベル枠のポメラと、犬が苦手なフィリアはちょっと大変そうでしたけど。何ならポメラはレベリングもあるので、さらに大変そうですけど。それでも「頑張ります」と言えるポメラの明るさには救われますねぇ。

 

今回、ナイアロトプが干渉してカナタ始末の為の策を練っていて……さらには、禁じ手まで使って、カナタが危険な状態に陥った時ポメラが助けてくれたのも良かったです。

……相変わらず遠目で見守っているルナエールに助けられることもありますけど、何やってるんだ度の方が高すぎて……もうあきらめて早めに合流しなよ……それが出来ないからああなってるんですが。

不死者の弟子2 邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚

ico_grade6_3

「悔しいではないか。大きな力を前に、ただ逃げ出して故郷を失うなど。せめて、何か我にできる抵抗をしたかったのだ。ここが魔物の手に落ちることに変わりはなくともな。ただ、それだけだ」

「ロズモンドさん……」

「……くだらん感傷だ。口で言うほど、人は非常になりきれんものだな」

 

コキュートスを出て初めて訪問した都市、アーロブルクにおいて邪神官ノーツを撃破したカナタ。

ノーツ自身はレベル400弱、彼が呼び出したゾロフィリアが20004000程度でレベルが変動する存在で……予期せぬ脅威が存在することを知ったカナタが、ポメラのレベル上げをしようとして。

 

領主が邪神官に与していたせいで、領主交代が行われることでギルドが一時停止することや、レベル上げに必要な霊薬の素材を求めると言った理由から、魔法都市マナラークに向かうことを決めたカナタ達。

邪神官ノーツを単独で撃破したカナタの事は知られず、衆目にふれる治療にいそしんでいたポメラの方が聖女として名前が知られることになって。

名が知れることで歓迎してくれる人もいれば、逆に絡んでくる人もいて、プラスマイナスはどっちもどっちって感じですかねぇ……。

 

カナタ目線ではポメラのレベル上げしたそうですけど、魔法抜きでも魔物撃退できて「魔法要りますかね……」状態になっていたり、Aランクでも三桁レベルを持ってない状況を見ると、明らかに過剰だと思うんだけどなぁ……。

まぁ邪神側からの介入によって魔物があふれかえる「モンスターパレード」とかも発生してしまったりしてますし、いつでもカナタがそばに居られるわけでもないので、ポメラの戦力アップするのは悪い事でもないですけどね。

……1800レベルの幼児フィリアがパーティーにいるのを踏まえると、だいたいの事に対処できそうですけどねぇ。

 

カナタの求める素材は、コキュートスと言うかルナエール基準に底上げされていて一般に優秀とされるものでも物足りなくて。素材調達の部分でフィリアの性質にとって助けられる場面とかもあったので、本当に自分たちだけで大体解消できそうなんだよなぁ。

ストーカー状態で付かず離れず見守っているルナエールもいるし、邪神側にも制限がある状況だと、わりとカナタ達が優位なのでは……?



不死者の弟子1 邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚

ico_grade6_3

「師匠、ありがとうございます!」

「……その呼び方は、少し慣れませんね、まあ、どう呼ぼうともあなたの自由ですが」

 

神々のエンターテイメントの会場として作られた、剣と魔法の世界ロークロア。

特殊なスキルを持たせた異世界人を送り込んで、その行動を眺めることで楽しんでいるようでしたが。

主人公のカナタも鑑賞するために、邪神ナイアロトプに引き込まれ異世界に送り込まれることになったわけですが。

神様目線では天涯孤独だしちょうどいいや! って感じだったみたいですが。カナタは飼っている猫が心残りだから帰してくれ、と懇願し……神の不興を買うことになって。

 

最低限異世界言語のスキルと、ステータスチェックだけはつけてやるけど、チートスキルは無しで、『地獄の迷宮(コキュートス)』というロークロアでも危険な場所に送り込まれてしまうことに。

何もなければカナタはそのまま死んでいたでしょうけど……。

彼は運よく、コキュートス内部で生活していた人間嫌いを自称するリッチの女性、ルナエールに出会い保護されることに。

 

過去に様々な経験をしたことと、不死者になってしまったから距離を取るべきだという意識から、ルナエールはカナタと一線を引こうとはするんですが。

それはそれとして、人がいい部分もあるんですよね。カナタに修行をつけて、外の世界でも生きていけるようにサポートしてくれましたし。

……最初は早く終わらせようとしていたはずが、カナタとの時間が心地よくなって、当初は100レベルまで行けばいいでしょうと言っていたはずが、「やっぱりもっと強くなった方が良いですよ」と言って、修行の密度上げてますし。

 

それでも課題を全部超えたカナタを、最後には送り出すことになるんですけど。

……そうしたらそうしたで、気になりまくってるの微笑ましいなぁって思います。ルナエールさん、ポンコツな部分も含めて可愛い。

長年コキュートスで暮らしていたルナエールから、過剰なトレーニングを受けた結果カナタの認識もだいぶ歪んでいて、意図せず地上で大暴れすることになってるのが笑えますね。

 

カナタが常識に気付けそうなシーンがありつつ、スルーしてる鈍感さがあっておいおい、ってなる場面もありますけど。

地上で常識的な仲間ポメラと出会って、彼女が適度にツッコミ入れてくれるのが笑える。

カナタが特異点となってロークロアの世界を動くことで、エンターテイメントように邪神サイドが仕込んだネタが、予期せず回収されてしまう事態も起きて、あちら側から介入がありそうなのが不安材料ではあるか。



プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ