気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

世界救い終わったけど記憶喪失の女の子ひろった

世界救い終わったけど、記憶喪失の女の子ひろった2

ico_grade6_4

「賢い私が、一つ教えて差し上げましょう。女の子は、幸せになるために恋をするわけじゃないんですよ。幸せになれるかわからなくても、恋をしてしまうんです」

 

記憶喪失の赤髪ちゃんと出会い、あわせて襲ってきた問題をひとまず解決した勇者一行。

しかしまぁその代償として辺境で頼るものなくサバイバル生活を送る羽目になってしまったわけですが。

協力プレーでなんだかんだにぎやかな旅を満喫してますねぇ。……魔王軍の四天王としての経験もあって、死霊術師さんは口の中に収納用のアイテム仕込んで一人食糧に不足を感じてなかったというのが強かで彼女らしい。

 

途中で行商人と出会い、隠れ村へと案内してもらえることになったわけですが。

……そこで勇者たちにとっては予想外なことに、かつて助けることのできなかった過去の出来事を掘り起こされることになります。

 

今回は表紙にもある通り、賢者ちゃんについて掘り下げるエピソードなんですが。

幼少期の賢者ちゃんは魔法のコントロールがうまくできず、予期せずものを増やしてしまうことがあって。

そんな彼女が勇者と出会ったときに増やしてしまった自分と勇者。

ハーフエルフな賢者ちゃんを勇者が保護しようとした時、エルフの長老と敵対する一幕なんかもあり……その騒動の中で死んでしまっていたものだと思っていた。

 

けれど、生き延びていた2人目の賢者ちゃんと勇者くんは……オリジナルのように生きるのではなく、2人で手を取り合う生き方を選んだ。

イチャイチャ煽りしてくるのなかなかに新鮮でしたねぇ。

魔法で生み出されたために存在が危うくなった2人がオリジナルになり替わろうとしたのもわからないではない。だからとはいえ、勇者の顔で賢者ちゃんの心を殺そうとしたのは許しがたい。

……いやまぁ、今回の一件でオリジナルの二人は過去を乗り越えてるし、ちょっかい出してきたことも許してるので、当人たちがしっかり話の落としどころ見つけてるので、外野がとやかく言う段階は過ぎ去ってもいるんですけどねー。

 

前回はジェミニが接触してきたし、今回もタウルスが絡んでたし。

勇者が魔王を打倒した後でも健在な悪魔と、魔王に与した人類が暗躍しているのが気掛かりなのは確かですね。

世界救い終わったけど、記憶喪失の女の子ひろった

ico_grade6_4

「傲慢、大いに結構」

構えた剣に、迷いはない。

突きつけた意思に、曇りはない。

「世界も、女の子も、両方救う。それが勇者だ」

 

主人公の勇者は仲間と力を合わせて、魔王を撃破し世界を救った。

しかし死に際の魔王によって呪いをかけられてしまって……彼は、「名前」という概念を認識できなくなってしまった。

自分の名前も、大切な仲間たちの名前ですらも。誰かが名前を口にしても聞き取れないし、文字に記したところで読み解けない。

そんな彼がある日であったのは、何者かに追われている赤髪の少女。記憶喪失だという彼女が唯一覚えていたのは、自分の名前だけだった……。

 

名前が分からない勇者と、名前しか分からない少女が出会って。その少女――赤髪ちゃんについて調査しようと、勇者のかつての仲間たちを訪問していく話ですね。

勇者が本当に勇者として活躍していたんだなぁ、というか。仲間たちが彼を慕っているのもよくわかるんですよねぇ。

 

仲間のところを訪問する、敵が襲撃してくる、別の仲間のところへ行くというステップで物語が進んでいくんですけど。

勇者と赤髪ちゃん視点だけじゃなくて、それぞれの仲間の心境についても描いてくれるのが良い。特に賢者ちゃんが可愛くて好きかなぁ……「私の愛が、最も多い」と認識している通り、重さもありましたが。

賢者、騎士、武闘家に死霊術士。勇者のパーティーそれぞれの過去が短いながらしっかりと描かれているのがとても良かった。

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ