「……それで? お父様」
「お味はいかがかしら」
開始直前にじゃんけんで前菜とメインのどちらを出すか決める幸平達。
おいおい相手の方が格上なのに大丈夫かよ……と心配になるスタート。
このコース対決の決着までを30巻でまとめてくれたのは良かった。
これで、皿を出したところで決着は次回となったらまたモヤモヤしたでしょうし。
正直現時点で司に勝てるビジョンが浮かばなかったので、どう処理するのかは気になっていたんですが。
幸平がえりなに味見させて、それによって皿の完成度を上げるというのには驚いた。
「神の舌」を使って良しあしを選別するというのはセントラル側の思想ですが……それによって皿をより面白い方向に変えていくあたり幸平、転んでもただでは起きない男です。
結果として、薊政権の思惑を打破する一品をえりなが出してくれて。
学園祭の時の恐怖に震える彼女ではなく、しっかりと啖呵を切って、成長した姿が確かにありました。
……とはいえ、ここに至るまでの道のりが長かったというか、薊政権が非常に鬱陶しかったので、ここから浮上していってくれれば良いんですけど。