気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

完結

異世界人と銀の魔女

ico_grade6_3h
「信じられるか、お前なんか」
「…………」
「……でも、騙されてやる」


小説家になろう掲載の作品。
全270部で完結済み。

狂った世界に生きる魔女と終わりつづける世界から召喚された一人の青年。
すべては二人の出会いから始まった。剣と魔法とモンスターが登場する異世界ファンタジー小説。

と、あらすじにはあります。

あらすじにある通り、魔女の住む世界は狂っている部分があり、青年の世界には終わりしかない。
重圧に耐えかねた魔女が縋る縁として、召喚の儀を行った。
本来なら、幻獣や精霊が召喚されるはずが、なぜか召喚されたのは青年だった、と。
召喚の儀では一度分解され、再構成されるというプロセスが挟まる。
そのため、召喚ではなく、転生に近い現象が発生している。
青年は名前を無くし、元の世界には戻れなくなった。
責任を感じた魔女は、青年と共に行動をすることになる。
と、最初の流れはこんな感じですなー。

スキルとか冒険者ギルドといった設定は出てきますが、MMO-RPGモノではなく、普通のファンタジー世界。
世界観が色々と創りこまれているのが感じられて、結構好きです。

構成は「第1話 見知らぬ世界で/異世界の人」、というようなタイトルが付けられていて、話の中で、視点が切り替わります。
今の例で行くと、「見知らぬ世界で」は召喚された青年の、「異世界の人」は召喚した魔女の視点ですね。
話を追うごとにキャラクターが増えていくので、それぞれの内面が分かる構成であったのは、中々面白かったです。
ただ、誰の視点かは特に記されていないので、キャラが増えてくると、一瞬これ誰のシーンだ? ってなることがあるんですよね。
なので、どうせなら、だれの視点かまで書いてあると嬉しかった。

あとは、恋愛至上主義、ってわけでもないでしょうけど、作中で結構な数のカップルが誕生するので、その辺好かない人はご注意。
まぁ、メインから離れてそういうことをするシーンはないですが、後半になるとデートとかはたまにあります。
結構追い込まれているというか、仲間が少ない状態ではあるので、そういう日常的なイベントがあって、俺は楽しんでましたけど。 
素直になったシリルが可愛い事。
振り切っていた針が戻って、冷静になった途端恥ずかしがるとか、作者さんもよく判っている。
後は、ヴァリスが、術式使う条件をアリシアに少し隠していたときとか、さらっと甘いです。

異世界召喚要素が入るとチートとか混ざりがちですが、そこまででもなかったかなー。
いや、確かに味方陣営が禁呪ぶっ放す魔女だったり、概念すらも切る剣を取得したりと、結構ぶっ飛んだ戦力ではあるんですが。
俺TUEEEで力押し、っていう展開じゃなかったのは結構好ましいです。
割とあちこちで苦戦したり、負けたりしてますし。
相手側もさる者、というか敵側もそれを何とかできる程度には強かったりするからなぁ。
インフレが進んでいる。
困難を力を合わせて超えていくとか、そういう感じの流れは楽しんだんですが。
ラスボスがインフレの極みだったからなぁ。強いのはいいけど、どうにもそこで失速した感じはあります。

まぁ、キャラが多いですが、どのキャラも魅力あるんで、結構楽しかったですね。 

異世界トリップの現実

ico_grade6_1h
「生きてるのはもう私たちだけ。私は死にたくないの、あなただってそうでしょ?」
「あたりまえだろ」


トリップ先は、異世界の小さな村だった。
暗いよ! 鬱になるよ! という感じの作品になる予定だったそうですが、あまあまラブコメになった、とは作者談。
完結済みで、33部。本編が27話でおまけが6話。

人物名とかは無くて、私とか彼とか奥さんとかで描写されています。
そういうところも手伝って、やたらキャラが機械的に見えないでもない。

トリップ特典か、なぜか言葉だけは通じる。
しかし、神様に特殊な能力をもらったわけでも、選ばれた勇者ってわけでもない。
本当にただの高校生たちが小さな村に現れ、そこで生活している日常のお話。
実際に異世界に召喚されたら、こんなもんじゃないですかねぇ。
心優しい人に保護されたのは何よりで、運が悪けりゃ奴隷まっしぐらとかありそう。

女子の「私」の視点で進んでいきますね。
1話からもう「私」は、死ぬまでこの村から出ない、という決意をしています。
で、一緒にきた「彼」にも付き合ってもらう、と。
まぁ、この二人が、距離を縮めていくお話ですな。

他にも4人ほど一緒に来た人もいたけれど、彼らは、村の外へ飛び出していった。
商人さんに同行させてもらったそうですが、本来おとなしい野性動物にちょっかいだして亡くなったとか。
自分たちが物語の主人公にでもなったつもりだったのだろうか、と「私」は分析していますが。
友人と呼称している割に、かなり冷淡というか、淡泊に過ぎるんじゃないか、という感じ。

文章がどうにも合わないのと、「私」の視点も結構微妙。
分かりにくい文章ではありますね。
ただ、最終的にくっついて、イチャイチャする場面は、それなりには糖度ありましたかね。
「私」がオーバーヒートして、ベタベタしているのは不安だったことも影響しているのかなーとか思ったりして。

異世界召喚モノ読みたいって人がいたら、他の作品勧めるでしょう。
一緒に召喚されたモブことA君とかが、前述のとおり動物にちょっかい出したせいで、あっさり死んでしまうあたり現実的で、その辺は好きなんですがねー。
全体の流れも、嫌いじゃないです。ただ、文章が好かん、という話で。 

超越者たちの物語  IMMORTAL BLOOD

ico_grade6_4h
それでは始めよう。
         自分勝手な神様の物語を。

あらすじ引用。
その日、九条煉は白い髪の少女とぶつかりかけた――― 最強の傭兵に拾われた少年と、最高の錬金術師に蘇生された少年。 創造の少女、刀鍛冶、転生者、霊媒師。様々な出会いを経ながら、彼らは神の掌の上で踊る。 果たして、身勝手な神の真意とは―――   

 
小説家になろう掲載の作品。
完結済みで、全196部。 

現代に生きていた少年少女たちが、ある神様の仕業によって、ファンタジーの世界に引きずり込まれる話。
その世界には、魔法があり、神がいて、それに対する邪神も存在する。
招かれた彼ら、彼女らは、最初は離れた別々の場所で、別の庇護者の元生活しているが、少しずつ道が重なり、出会い、目的を共にする仲間となっていく。

文章が合ったらしくて、一気に読みました。
キャラクターも世界観もよく作られていると感じました。
登場するキャラが多い分、視点をコロコロ入れ替えて群像劇みたいに演出していたのも中々いいですね。
それぞれの内心が描写されていたりするので、それぞれに好感もてますし。
味方の人数が多い分、敵側の描写が少なくなりがちという感じはしたので、そこは少し残念でしたけど。
現代から連れてこられた、主人公たち以外の同郷の相手とかが一体何して過ごしていたのか、とかは微妙に気になってたんですけどねー。
何となく唐突感があったのは否めない。

あと個人的に面白いと思ったのが、その構成と言いますか。
「小説家になろう」の文章って最初と最後に挨拶というか入れられるみたいなんですよね。
他の人の作品とかでも最後の部分に「これからどうなるんですかね(棒)」みたいなコメント入ってることもありましたし、アンケート取っている人もいたかな。
閑話休題。
で、この作品は最初とか最後とかに、その話の内容表現するような文章がつけられているんですよね。
冒頭のコメント引用した部分は、プロローグにつけられていた文章ですね。
最後まで読むと確かにそんな話でもあったのかなーとか思います。
クライマックスに入ってきた「180:絶望」の文章とか、初めて読んだとき、盛り上がってきたなぁ、と内心小躍りしてましたけど。
まぁ、そういう見せ方とか表現とかが、自分好みでした。
他の作品もちまちま追いかけてるんで、その内感想上げるかもしれませんねー。

作品の設定上、主人公たちがある地点を過ぎると揺らがなくなる、っていうのも中々。
最後の総括でもぶれないから書きやすかった的なこと書かれてましたけど。
迷ってうだうだしているってことが無く、自分の道を進んでいるっていうのは好感もてましたねー。

「超越者」シリーズとして、他の作品に繋がっているというか影響与えている部分もあるんですよね。
個人的にこういう続編に前のシリーズのキャラが出てきたり、その影が視えたりするっていう演出が好きなので、シリーズ全体通して楽しんでます。 
プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ