気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

忘却聖女

忘却聖女4

 ico_grade6_5

「仮令我々が壊滅しようが、君達は生きてこの場から落ち延びる必要がある。その責がある。――君には、分かるはずだ、マリヴェル。私は君に、その責を教えたのだから」

 

神に作られた人形であった聖女マリヴェル。

そんな彼女を愛し、人としての生き方を教え込んだ当代の教会。その忘却が痛かったわけですが……記憶を残したエーレの足掻きが、ついに実を結ぶことになって。

そこに至ってしまってなお、自分を大事にしなさすぎて怖い部分はありますが、吹っ切ったエーレが都度修正かけてくれてるので良いコンビだなぁ、と思ってみていました。

 

幼少期のエーレが眠っていた時期、マリヴェルと想い出を紡いでいた時の断片が描かれていたのも良かったですねぇ。

モノとしての価値基準で語るマリヴェルに、人としての生を拒絶しつつも返答を返してしまうエーレ、真面目だなぁというか。彼女の影響を受けて外に出る覚悟を決めたの、良いですねぇ。

始まりがそうだからこそ、エーレがマリヴェルの傍に居ようとするのは決まっていたんだな、というか。エーレが「自分は勝手に幸せになる」と言いつつ「俺の怒りはお前にやる」と語っているの、良かったです。

 

自分の使い方を定めたというエーレは、本当にそれをやり遂げたんですよね。

十三代聖女に就くことを決めた当代の神官たちに、マリヴェルとの繋がりについてエーレが指摘して言ったことを、それぞれが心当たりあるシーン好きです。

そういう指摘などの積み重なりもあり、記憶が戻らないままマリヴェルが聖女として教会に帰還することに。

 

先代聖女が犯した罪についての調査を進め、彼女が遺した呪いの根源も見つけた。

王城との会談の席を設けて、潜んでいた先代聖女派を炙り出しもした。

……そうした諸所の準備の間には当然書類仕事も挟まるわけですが、意識が逸れている隙に重要書類に署名させているエーレ、強すぎて笑っちゃった。

当代聖女が帰還したことと先代聖女の暗躍について気付き、聖女選考を停止して候補生たちを神殿に留めることにして。彼女たちの抱えている事情についても聞き取りをして、良い方向につなげようとしていた。

 

……とはいえ、敵も当然大人しくはしてくれないんですよねぇ。

先代聖女派の計略はとても長い時間をかけて積み上げられたもので、最終局面になんとか踏みとどまろうとする状況なわけで、いつでも苦境だったわけですが。

それにしたって、まさかあんな事態に発展しようとは。衝撃的すぎて、読んだ瞬間ちょっと固まっちゃいましたからね……。

彼の仕込みの影響で、望んでいた変化もまた訪れてましたが……タイミングがタイミングで、素直に喜べなかったのが悲しい。

ボロボロに追い込まれていった状況で、最後のあがきをマリヴェルは示そうとしてましたが……どうか救いがある結末を、見せてほしい。

 

巻末書下ろし外伝は『忘却神殿・Ⅳ』。

マリヴェルに縁談が持ち込まれて、相手が意欲的だったことでエーレとバチバチバトルすることになる話。その裏で、神官長との距離も近づいていて……「家族にならないか」という提案をされることになる、という名シーンもあり味わい深いエピソードでした。

……でも、最新時系列においてああなっているの思うと涙が……。

忘却聖女3

ico_grade6_5

「何だ……俺達が叩きつけてきた願いは、きちんと形になっていたんじゃないか。……ざまあみろ、ざまあみろマリヴェル。非力な赤子のような扱いを受けてきた俺達の願いが、神の定めた定義をねじ曲げた」

 

もう口絵のマリヴェルからして、いろいろとヤバい。

かなり限界が近いことが見てわかるのが……とても辛いんですよね……。

「十一聖 物」からスタート。スラム時代のマリヴェルのあり方が描かれるわけですが……いやぁ、歪んでるわ。

厳しい環境ゆえに他者を下に見て、自分たちの惨めさを認めない風潮がスラムにはあるようですが。それ以上に、マリヴェルの自身が物だという認識が強すぎる。

 

神殿で生活して諭され続けてきた今も、自分の優先順位低いとは思っていましたが、原点がコレであることを思うと、だいぶ人間味増してますよね。神官たちの努力が伺われる。

書下ろしパートでも描かれてましたが、国政の失策で生まれたスラムを、かつて救おうとした聖女もいたようですが失敗。先代聖女は成功の公算が低いと放置して……。

聖女の認知があったころのマリヴェルは、いつかそこにも手を入れたいと王子と話し合っていたとか。

本当に。突拍子もない言動とかもするし、常識外れではありますが、聖女であろうとする彼女の姿勢は本当に好きです。

 

神殿の医務室でマリヴェルが覚醒した時には2日ほどたっていたようですが。いまだにエーレもベッドの住人で……ここで「当代聖女陣営、壊滅です!」とか思っちゃうあたりノリが軽い。

本園後半部分でも緊迫してる状況で、「こってりどろ~り濃厚呪詛新発売って感じです」「最低最悪な商品に許可を出した部署を叩き潰せ」とかいうやり取りするし。マリヴェルとエーレの会話、好きなんですよねぇ。

 

事ここに至っては協調した方がいいとマリヴェルが判断したこともあって、神官長達との情報共有が行われることになったわけですが。

マリヴェルへの信頼が培われたわけではないので、微妙な距離感ではあるんですよねぇ。他者を交えたことでマリヴェルとエーレの抱いた「忘却」について深堀りする余裕ができたのは良かったですけど……それこそが、致命的というか。

国全体に及んだ忘却はどうしても粗い部分がある中で、異常を認識しづらいマリヴェルとエーレの忘却は性質が異なった。違う忘却がかけられていた理由が、あまりにも切ない。

 

真相に迫れば迫るほど、マリヴェルの限界も近づき……聖女を大切にしているエーレの慟哭も深くなっていくのが、こちらにも刺さって痛いんですよね……。

どうやってそれを為したかはさておき、エイネ・ロイアーの傲慢な行いの一端や、神々の動向なんかも知ることができたのは良かったと言えますが。じゃあその問題をどう解決していくかっていう取っ掛かりはまだ足りないのが悩ましい。

……でも、エーレがマリヴェルの忘却を思い出させて心残りを作ったり、涙を流すこともあったエーレが笑って彼女の錘となってくれたのは、胸が暖かくなりました。

彼が本編最後に見つけた役目をはたしてくれる時を待ちたい。

 

で、今回半分くらい書下ろしなんですよね。『外伝・忘却神殿Ⅲ』が驚きの厚さで笑った。いや電子で読んでるんですが、この時点でページ数50%とかでしたからね。

マリヴェルが神殿で過ごしていた穏やかな時期の話。ボリュームたっぷり作ってくる料理長によって、エーレがグロッキーになってるのとか笑ってしまった。

聖女と王子の関係はそこそこ良好でも、神殿と王城の間には先代聖女の作った溝があって、どうしたって問題が生じる時もあるみたいですけど。それでも未来を見据えてるマリヴェル達が好きです。

 

神殿の業務として聖女が神殿を出ることが、年に数度あるそうで。今回はそれの話。当然ほかの神官と一緒なんですけど、マリヴェルと神官たちの距離感がとても良いからなぁ。

過去編大好きなんですけど、いまそれが失われてるのを定期的に思い出すので痛くもある。

一般的な人が思う神官らしさも聖女らしさからも遠いマリヴェルですけど、信仰心とかは本物で……だからエーレが胃を痛めるんだな。「任務に出る度~」って文句言われるのも納得。

忘却聖女2

ico_grade6_5

「私は誰ですか!」

(略)

「あなたは私を忘れないと誓った! ならばあなたはっ……あなた、だけは。この問いに答えを提示し続けなければならない。そう、言ったでしょう? 私に、そう言いました。だから、エーレ」

 

謎の術によって顔を焼かれ、さらには元自室であるところの聖女の部屋に転移させられたマリヴェル。

同様に転移してきた男たちに襲われかけたりもしましたが、助けを呼んで上手い事回避して。戦闘能力こそないですけど、立場が悪かった聖女として暗殺者に狙われまくった経験からか、かなりタフで強かですよねぇ。

トラブルが起きても、優先順位を決めて動けるし。でも、冷静に対処できることは怒ってないのと同義ではないんですよね。

 

自分の身が汚されたかもしれないことより、その出来事が自らの庇護者だった神官長の汚点になって追及されてしまう可能性に怒るマリヴェルは、本当に周囲の人々を大切にしていたんだな、と言うのが伝わってきます。

……こういう描写を見る度に、今はそほとんどから忘れ去られてしまった彼女の寂しさを思わずにはいられないんですけどね……。

 

マリヴェルの隣に居るエーレが、マリヴェルが自分を大事にしなかったり間違った方向に行こうとしてたりすると、逐一指摘してくれるので、なんだかんだ良いコンビではあるんですけど。

忘却された状態でもなおマリヴェルは変わらず気ままで、記憶があったころの神官たちはよく振り回されていたんだろうなぁと言うのも分かってその心労を労いたくもなりました。

1巻でもそうでしたけど警備されているはずなのに、察知されずに抜け出したり王族居住区に潜入したりと、野生動物もびっくりな特技持ってる聖女って何……。

 

彼女の性格以外にも、先代聖女の行いがあったために当代の神殿はかなり苦労しているというのは語られていましたが。

マッチポンプにもほどがあるというか。この国はいまこんな問題を抱えてますよね! って国民を煽って、「私が指摘したからようやく対応した」と自らの功績にする、なんてことをやっていたそうで。

本当はその問題を王城も認識していて、手間と時間をかけて対処したというのに。……そんなこと繰り返したんだったら、そりゃあ神殿と王城の間も険悪になるわ。

 

先代聖女エイネの振る舞いを見ていると、マリヴェルの方がよっぽど聖女として相応しいと思いますけどねぇ。……定期的に脱走したりしてるし、問題がないとは言いませんけど。

先代の側近で会った前神官長を確保して、情報を引き出したりもしましたが……まだまだ全容解明には遠いというか。道のりは厳しいですねぇ。

 

マリヴェルの中には、「当代聖女を忘れる」のとは違う形の忘却があることも明らかになって。異質な存在の関与があることもハッキリしましたが。謎が増えていくばっかりで、どうにももどかしいですな。

でもこの先に望む事だけはハッキリしていて、どうかこの心優しい少女の記憶を人々が取り戻して、ハッピーエンドに辿り着いてほしいなと思っています。

 

エーレが終盤に言った「私の報告などより聞かなければならない言葉がある」とか、本当に刺さるんですよね……。

そこからの巻末書き下ろし「忘却神殿Ⅱ」。保護されたばかりのマリヴェルが、神官長の肩に座って本を読んでる微笑ましい場面から始まるんですが……。この当時の彼女は、今以上に自分に価値を見出してなくて、痛々しい。神官長が届かぬ言葉に無力感を覚えたのも無理はない。

エーレとマリヴェルの交流が間に挟まり、マリヴェルが意識を失った本編後、神官たちとエーレが話すシーンが入ってたのは嬉しかったですねー。結びの言葉がこれもまた痛い。

忘却聖女

 ico_grade6_5

たとえあなたが私の願いを叶えてはくれなくても、誰かの祈りが通じた事実があるのなら、祈りという概念が捨て去られていないのならば、人は夢を見ていけるのだ。

(略)

私はそう思っている。そして神様は、そんな私を聖女に選んだ。

ならば、私の神はそういう存在なのだ。

 

アデウス国の象徴であり、神の代弁者とも言われる聖女。

その十三代目を務めていたマリヴェルは、しかしある日周囲の人々の記憶から消え去ってしまった。

誰も知らないうちに神殿の奥部へ侵入した不審者として囚われ、外に追い出された彼女はスラムに流れ着き、しばらくはそこで逞しく暮らします。

 

それもそのはず、マリヴェルは元々スラム出身の名も無き少女で、現在の神官長に保護され聖女になったという経緯があって。

スラムでいい感じに薄汚れた住人と同化しつつあったある日。なぜか彼女の事を忘れていない唯一の神官、エーレと出会います。

彼はマリヴェルの記憶が人々から消え去った時、出張に出ていた関係で追放される場面に居合わせなかったんですね……。

 

マリヴェルの認識において「知り合い以上、友達未満」の相手であるようですが……彼には聖女についての記憶があり、神官としての責務を果たせる相手であった。

エーレがマリヴェルに向ける態度には確かな敬意と――本人たちは認めたがらないでしょうけど親愛があった。

 

本当はそれを、彼女を追いだした人々も向けてくれていたんだと思うと心が痛む。

本人が割とケロッとしてるように見えたから、誤解しがちですけど。彼女にとって神殿は、傍にいる神官たちは、家族のような相手で。

そんな人々からの記憶がなくなってしまって、辛くない筈がないんですよね。一人だけでも記憶が残っていて本当に良かった。

 

……いやまぁ、当人のノリが軽いのも確かなんですけどね。勉強などから逃げすことも多くて、神官たちの追跡・捕縛の技術は向上したようですし。お仕置き用の「こめかみ掘削拳」が神官長からエーレに直伝されてる辺りとか、ほかにも皆伝貰ってる神官がいるくだりは笑えます。

 

スラム出身であることや先代の聖女が偉大だったために、彼女には敵が多かった。今回の忘却も、そうした敵の打ってきた手だと思われた。

神殿のみならずアデウス国中から聖女の記憶を消し去ってしまう、なんて常識はずれの術を使える存在がいるか、と言われると心当たりがさっぱりない状態で。そんな相手に後手に回ってる状態を思うと中々に頭が痛いですが。

 

象徴としての聖女が不在の状況はよくない、と選定の儀式が行われることになって。

マリヴェルはかつて突破したその儀式に乗り込みます。そこでも敵の手と思われる妨害工作に遭遇したりしますが、折れずに進み続ける彼女の在り方はとても尊い。

特に、第三試験の場面が良いですよね。彼女は確かに言動が軽く、聖女という立場を何だと思ってるのかって、他の受験者に云われてしまう程です。

 

でも、彼女の心は間違いなく聖女に向いてると思うんですよ。彼女はスラム出身と言う事もあって、自分の価値を見出していない。汚れているとすら思っている。

でも気高く美しく優しい神官長のような人に憧れて、自分がそうなれるとは思わないけど側にいられるだけの真っ当な人間に近づきたいと思う気持ちはある。

だから、神官長が侮辱されるような事に対しては怒りを示し、謝罪を要求する。どこまでも人間らしい彼女が本当に好き。

 

巻末には描き下ろしの『忘却神殿』が収録。

エーレ視点で、メインは彼がまだ十三歳だったころを描く過去編ですね。

マリヴェルが聖女になってから三年ほど経過した辺りだそうで。脱走した彼女と出くわしたり、聖女を狙った拙い謀略を見たり。

今よりも自分の価値を認めてなかったマリヴェルの姿や、彼女と距離が近い神官たちの姿が描かれていて、本編との違い過ぎる距離感に心が痛くなる短編でしたが読めて良かった。取り戻せるといいなぁ……。

プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ