気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

書籍化作品

お局令嬢と朱夏の季節~冷徹宰相様との事務的な婚姻契約に、不満はございません~

ico_grade6_3h

「――――生涯、共に在ることを約束しよう。愛しいアレリラ」

(略)

「はい。イースティリア様。わたくしも貴方を幸せに出来るよう、生涯をかけて努力いたします」

 

ダエラール子爵家令嬢アレリラは、幼少期から表情を上手く作れない少女であった。

貴族の通う学院を首席で卒業した優秀な人物ではあったんですが……だからこそ、婚約者に婚約破棄されてしまうことになって。

弟の学費の関係もあるから仕事に打ち込むようになって、彼女は『お局令嬢』なんて呼ばれるようになったりして、結婚とは程遠い人間になってしまったんですが。

彼女は宰相の秘書に抜擢される位優秀で、その宰相であるイースティリアもアレリラと似たタイプであり、冷静かつ優秀で……だからこそ惹かれて、婚約を申し込まれることに。

 

アレリラは思考が早い分、先んじて自分の中で「納得できる答え」を作ってしまう部分があって。

婚約破棄をされたときも相手の言葉に存在しない裏を読んで、別の意図を受け取ってしまっていたし。イースティリアを慕っている人物の噂を知っていたので、自分との婚約関係はそれを隠すための側面があるのだろうと思ったりしてましたし。

実際は元婚約者ボンボリーノは彼自身と比べてアレリラが秀でているから「釣り合わない」と考えて、婚約破棄をしたがっていたそうですし。イースティリアも普通にアレリラ自身を好きで、妻に迎え入れたいと思っていたという誤解が発覚するんですが。

 

そういう自分の至らぬ部分を自覚した時、苦手分野も向上させていこうと思えるアレリラ嬢のこと好きですねぇ。

イースティリア相手にしているときは、鉄面皮がちな彼女が照れたりしているのも、実に微笑ましくて良いですし。2人とも優秀だから、会話が流れるように進んで行くのも快適で良い。

反面、ボンボリーノはちょっと苦手でしたねぇ。ちょっと考えの足りない行動を起こすことは有れど、人当たりの良さと、何だかんだ最終的には上手く話がまとまるところから、認めている人が多いようですけれども。

 

アレリラとの婚約破棄も自身と釣り合わないから、破談にしたいと両親に伝えたもののアレリラの優秀さを知る両親は破談にしたくなかった。だから、浮気して公の場で今夜期は気に踏み出した、と。

その後、娘を溺愛している父が暴走したこともあって、縁談がアレリラのところまで届かず……彼女は「お局令嬢」になってしまったわけですよ。最終的にイースティリアと出会えててお似合いですけども。

 

他にも、機密性の高い話を漏らしてしまったりとか。そっちも周囲がフォローに動いて、何だかんだ上手くまとまってましたし、フォローしてもらえるだけボンボリーノが慕われている証拠でもあるとは思うんですけど。

婚約破棄されたアレリラ本人の認識として、自分が勝手に裏読みした部分もあるし勝手な噂を広めた夜会の参加者だっている。「後先考えなかった婚約破棄宣言」だけがボンボリーノの責任であると言ってますが、一部とはいえ問題はあって、そのことに対して彼は「親と相手方からしこたま怒られた」くらいで、早い段階で幸せ満喫してるのなんだかなぁ……みたいな気分になった。「まぁ、ゴメンな!」じゃないんだよなぁ……。

でも彼が婚約破棄したから、イースティリアとアレリラが結婚まで行ったので、これが「最終的には上手くいくから許されている」空気か……。

女伯爵アンバーには商才がある! やっと自由になれたので、再婚なんてお断り

ico_grade6_3

『あなたが自分の人生を守らなかったら、誰が守ってくれるというの?』

『あなたに働く意欲があるなら仕事を紹介するわ。住む場所も提供する。闘うべき時は戦いなさい。自分を救い出すのよ』

 

オルブライト伯爵家の令嬢アンバー。

彼女は父が推し進めた縁談に従って、家格が上の侯爵家から婿を取ることに。

侯爵家側がつけた唯一の条件が「財産管理を、息子に行わせること」。しかし……その息子ブランドンにはそういった経営の才能がなかった。

どんどん伯爵家の財政が傾いていく中、アンバーはブランドンに助言をしたりもしたが受け入れられず……密かに自分の資金を使って、いくつかの商売を開始。

それらは順調に利益を上げ、使用人たちの賃金を賄うことも出来るようになっていたようですが。

 

ブランドンはなんとメイドの一人と駆け落ち。

それを受けてアンバーは、速攻で離縁の手続きを進めて。相手側に非がありつつも、侯爵家の経済状況を知っているから、慰謝料の請求を行わなかった。

……そんな思いやりを、下の家からの借りと取られた侯爵家は親戚筋という伝手を使ってアンバーを国王付きの侍女……ようするに愛人として迎え入れるなんてトンデモ提案をしてきて。

 

素直に受け入れられる話ではなくて。ブランドンを追い払った後、家の前で倒れていた自称平民の絵描きクリスティアンと婚約することで、その慈悲を拒むことに。

この婚約にはもう一つ目的があって、それがアンバーが別名義で行っていた各種経営の手続きをクリスティアンに移してから、アンバーに戻すことでオルブライト伯爵家の財務状況を回復させることで。

そんな面倒な手続きを挟むのは、アンバーの努力の成果である店舗経営は、「財産管理をブランドンに任せる」という結婚時の約束に反していると文句を付けられる懸念があったためだった。

 

そうやって仮初の婚約者となった2人だったわけですが。

アンバーは自分が夫に虐げられていた経験もあって、同じように認められていない女性たちに仕事を与える活動を始めて。途中、過労で倒れてしまう場面もありましたが。道を切り開いて、多くの女性たちを救っていったのはお見事。

クリスティアンは自称平民と言いつつも、節々に教育を受けた痕跡があって。

実家との確執がありつつ、絵描きとしても認められていくことになって。

各々の道で成果を上げた2人が、お互いを大事にして仮初の関係が本当になったのも良かったですね。



異世界で天才画家になってみた1

ico_grade6_3

「あなたに会えてよかった。お陰で気付けた。あなたは鏡のように私の本質を見抜いてしまう。ドレスを選んでも、絵を描いても。私がちょっと我慢して不幸になるだけで他の人が救われるなんてこと、本当はありえなかったのよ。だから、私も、もっと視野を広くして考えることにした。公爵家の新しい後継者を探すにしろ、このまま断絶した後の事を考えるにしろ、皆のために最善を尽くす」

 

絵が好きだったけど、仕事にするのは無理だった。

中途半端な才能もなくて夢をスパッと諦めて就職した青年が、たまたま見かけたアプリで「俺の考えた最強画家スキルセット」を作って遊んでいたら、その設定のまま異世界に転生することになってしまった。

 

自分で選んだ、センスと描写力などなどを持った状態で異世界に転生したかと思えば、ある程度成長するまではAIによるオート操作のゲームを見ているような状態で……しかも操作ミスでうっかり死ぬオマケつき。

蘇生された後、穴埋めとして追加のスキル貰ってましたけど、この転生させてきた超常の存在アホだぞ……。まぁいつでもメモできるスキルや、鑑定技能は使えるからまだ有情か。

ちなみに死亡原因は婚約者が浮気していて、その浮気相手に魔法を放たれたとか言う不祥事でした。お貴族様がなにやってるんだか……。貴族だからか。無礼討ちと言わんばかりに魔法で一撃お見舞いしてきたらしいし。

 

主人公アレンの父が当主を務めるランペトリー商会は東の国が発祥の紹介で、異国で有力者との繋がりを欲した婚約だったようですが。

婚約解消によって新しい庇護者を探す必要が生じて……そこで、ついにアレンの絵の才能が輝いていくことに。

婚約が解消されて夜会に集中する必要がなくなったこと。負傷したことも併せて噂になっているから、ほとぼりを冷ます時間を取る必要がある事。

そうした要因で絵を描く時間が多くとれるようになって。そこから新しい繋がりが生まれていくのが良いですねぇ。

オート操作でもアレンのスキルは効果を発揮していて、元婚約者の底上げがされていて、婚約解消後に評判が落ちて行ったり。無礼討ちをしてきた浮気相手も、隠していたことが暴露されて落ちぶれて行ったりして。

浮気公子を迎え入れる必要があった公爵家の令嬢、シルヴィア個人は良い人で。
アレンに個人的に謝ってくれたし、覚悟を決めてからはしっかり相手を糾弾したし。継承に関して面倒な前例があったせいでややこしくなってましたが、最終的には丸く収まって良かった。

転生魔女の気ままなグルメ旅~婚約破棄された落ちこぼれ令嬢、実は世界唯一の魔法使いだった「魔物討伐? 人助け? いや食材採取です」

ico_grade6_2h

「別にあなたのために助けたわけではありません」

「! そ、それって……」

「私がやりたくてやっただけ。あなたを助ける気はなかったわ。勘違いしないでちょうだい」

 

人を癒す奇跡の技・法術。

これは女性にしか使えない術であり……いかに法術を上手く扱うかが女性の価値を決めると言っても良いほどのものだった。

主人公のマリィはゴルドー公爵家の娘でありながら、法術を一切扱うことが出来ず……王太子との婚約者であったのにも関わらず、妹に懸想した彼によって婚約破棄を告げられることになってしまって。

 

そのショックから彼女は実は彼女は、魔女神ラブマリィとして後世に名を遺した偉大な魔女の転生者であることを思い出すことになるわけです。

現代では衰退し、綺麗に忘れ去られてしまった「魔法」の知識をマリィは所有していた。さらに、今世の肉体は以前よりも魔力量が多く魔法適正も高かったため、無意識に魔法を使っていたとか。記憶がないことで上手く制御できず垂れ流し状態で、それによって公爵家や国には恩恵があったようですが。

 

まぁ、妹と比べて迫害されていたようですし、恩恵剥奪も止む無し。

記憶を取り戻したことを期に彼女は家の柵から解き放たれて、旅に出る事にしたわけですが。

彼女は魔術の試し打ちだったり、美味しい食事や安寧を求めて魔獣討伐をして、結果的に多くの人を救っていくことになります。

マリィはかなりドライな性格していて、本当に自分のためにしか行動しておらず、結果的に周囲が助けられてるだけ。それを周囲が誤解する、勘違いモノの御約束展開に繋がっていくんですが。勘違いされた結果として出力されるのが毎回「ツンデレだ」なのが、なんか癇に障ったかな……。



迷宮殺しの後日譚~追放された最強の探索者、引退してダンジョン教習所の教官になったら教え子たちに崇拝される~

ico_grade6_3

「――誰の生徒に手を出したのか、教えてやろう」

 

モンスターの巣窟として恐れられていたダンジョン。

主人公のレクトはそこに挑み続け、いくつものダンジョンを踏破した「迷宮殺し」と呼ばれる探索者だった。

しかし……ダンジョンに眠る資源に目を付けた貴族によって、探索者資格を剥奪されることになってしまって。

「迷宮殺し」としての活動時も、貴族の思惑によって決められた服装と仮面によって素顔は隠されていたため、レクト自身について知っている者はほとんどいない。

 

そうやって迷宮殺しを追いやった公爵は、それで満足して別の工作に勤しみ始めるわけですが。

レクト=迷宮殺しという事を知っている、探索者協会会長の娘であるミーシャは自分たち協会の枠を超えてレクト追放を決めた貴族に憤りを示してくれて。探索者を鍛える教習所の仕事を紹介してくれることにもなって。

ダンジョンを踏破出来る実力は有れど、レクト自身の素質からそのビルドはかなりピーキーなものになっていて。

表向きの実績もない探索者なので、侮られたりもする場面もありましたが。実力を示して、少しずつ生徒たちに認められていくことも出来て。

 

一方、最強の探索者であるレクトの引退を敏感に感じ取ったダンジョンは、今までよりも活動を活性化させてモンスターを増加させるなどの動きを見せて。

そこにはダンジョンで陰謀めぐらせる輩の働きかけもあったみたいですけど。

そういったトラブルに生徒が巻き込まれたとき、最前線に飛び込んで生徒を助けた後に、裏で工作していた面々も叩きに行ったのは痛快でした。
でも、引退直後からダンジョンの活性化がするくらい顕著な反応を示すんだったら、やっぱり公爵達の迷宮殺し追放は大分早まってるでしょ……やってるよ。


目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい1

ico_grade6_3

「致しかたないか… 恨むなよ?」

 

書籍化作品のコミカライズ。

プレイしていたゲームと酷似した世界で目覚めた主人公が、その世界でゲームでやっていたような傭兵として生きていくことになる話。

SF世界で、性能の高い宇宙船に乗った状態で覚醒。機体を起動させた反応を検知した宙賊に襲われるトラブルもありましたが。

 

ゲームとは違う操縦桿やフットペダルという操作方法に早い段階で適応し、賊といえど命を奪う決断も下せる。

主人公のキャプテン・ヒロの乗る機体クリシュナ。マップや所持金などはなかったが、レアメタルという積み荷はあり宙賊からの戦利品も得られた。

そこで宙賊から分捕ったデータをもとに、交易コロニーに足を延ばしたわけですが。

 

レアメタル目的の袖の下を狙った人物に足止めを喰らったりもしてましたが。

良心的な貴族セレナに助けられたり。傭兵ギルドに登録されていないモグリの傭兵であるヒロを助けてくれる、先輩傭兵エルマと出会えたり。天涯孤独の身になったコロニー出身の少女ミミを庇護することになったりもして。

初手なんの情報もないまま宇宙に放り出されたスタートでしたが、装備と初期のめぐり合いとしての縁には恵まれていて良かったですねー。

婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ 下

 ico_grade6_3h

「あら、私は昔からこうですわ? ただ、王子の許嫁という立場がありますと、行儀を良くする方が優先になりまして……」

レイチェルは唖然としている一同の顔を眺めながらクスクスと笑う。

「面白いですわよね。私を舐めてかかっている人って、私に口が無いと思って公言できない自分の自慢話や他人の噂話をペラペラしゃべるんですのよ。なんで私が他人に喋らないなんて思うのかしら? ふふ、おかしい」

 

婚約者を引っ張りだしたり、王子のとりまきになっていた弟を切り離すことに成功したレイチェル。

「翼はもう片方ももぎ取らないとバランスが悪い」と、騎士団長の子息であり弟と同じく王子の取り巻きになっているサイラスを切り離す策略を練って。

……まぁ手としては単純で、同じように婚約者を引っ張り出してきたわけですけど。

 

その少女マルチェラは、サイラス第一のメンヘラ少女であり……サイラス絡みの時だけ能力が圧倒的にブーストされるバーサーカーであった。

それは騎士団共通の見解であったようで、サイラスから一旦距離をとらせて落ち着かせようとした結果、遠方の砦に詰めていたようですが。話を聞きつけて、止める同僚を蹴散らして現場に駆け付けたのはあまりにも逞しい。

レイチェルは本人が協力的だったからとはいえ、冤罪で地下牢に放り込まれていたというのに、あからさまに暴れまわり地の文からも「レイチェルの代わりに牢に入っていてもおかしくない騒ぎ」を起こしたマルチェラは、周囲が誰も爆弾には触れたがらなかったという理由で不問にされているの、ギャグ的にはありだけど裁定のバランスがなぁ……とは思った。

 

まぁエリオットはレイチェルへの嫌がらせに必死になりすぎて、もともとのスペックが無かったのも合わさり、城内の仕事が滞りまくっているようですし。

そのあたりの判断基準があやふやなところも彼の瑕疵ということになるんだろうなぁ……。

レイチェルと敵対している派閥の家からも、エリオットへの抗議の声が上がっていたというんですから、まぁ順当ではありますが。

彼の無能さを知らしめるように、レイチェルが仕掛ける嫌がらせが規模が大きくなっているんだろう、と国王たちは分析してましたが。それもあるだろうな、と納得できるレイチェルの策略よ……。

 

エリオットは騒動の責任を取る形で隠遁生活を送ることになって。

レイチェルの才覚が改めて示されたことで、次期王妃として彼女を確保したいという思惑も働き、実はいたらしい弟の次男レイモンド王子が新たな婚約者として決まって。

……レイモンド君はレイモンド君で、ちょっと変わった子でしたけどまぁ、エリオットよりはレイチェルと上手くやっていけるのでは……? 

次代の国の行く末、めっちゃ気になりますけど、どうなるんですかねぇ……。



婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ 上

ico_grade6_3h

「いいよ! いやがらせが効いてねえって口で言えよ!? いやがらせにいやがらせで返す必要はねえんだよっ!」

「まぁ、いけませんわ! 貴族たるもの、同じリングで戦いませんよ」

「正々堂々に見せかけて、机の下で足を小突き合うような陰険な戦いに巻き込むな……」

「それがあなたのお仕事でしょう?」

 

ファーガソン公爵家の令嬢レイチェル。

彼女は婚約者であるエリオットがポワソン男爵家の令嬢マーガレットに懸想したことで、国王夫妻が外遊している隙に、王子の独断で婚約破棄を告げられることに。

さらに冤罪によって王子はレイチェルを城内にある牢に幽閉しようとしたわけですが……。

レイチェルは、婚約破棄を勝手に宣言する王子なんかより数百倍は用意周到であった。

彼女は「未来の王妃」として求められる態度をとる、立派な猫を被り続けていたわけですが。その実、かなりヤバい内面を秘めていた。

幼少期、いじめっ子への報復として主犯を池に叩き落して、浮かんでこれないように石を投げつけようとしていたとか言いますし。やられたらやり返すを地でいくところがあって。尖ったところのある彼女の下には、不思議と優秀な人材が集まっていた。

なので、実はこの婚約破棄騒動を王子が企んでいる、という情報も先んじて掴んでいたようですけども。

 

レイチェルをして、王妃教育は大変で……。それを相手に非がある形で受けなくてよくなるんだから、話に乗っかることにして。

さらに教育にかかる膨大な時間が空くから、地下牢に放り込まれるのも見越して物資を運び込み、趣味の時間に費やそうとか言い出すんだから本当に自由な娘だよ……。

放り込まれた彼女が監禁生活で弱って罪を認めれくれれば儲けもの、と王子たちは定期的に顔を見せてくるんですけど。その王子たちを適度に揶揄って実に楽しそう。

レイチェルが牢獄にいながらにして出前とかケータリングとか頼んでいて、そんなもん貴族世界にあるかー、みたいなツッコミも居れたくなる時ありますが。手を変え品を変えレイチェルが王子周辺を揶揄うノリが楽しいのでヨシ!!

冴えない僕が君の部屋でシている事をクラスメイトは誰も知らない

ico_grade6_3

「僕はグループに縛られず自由だけど、友達がいないから修学旅行やイベントの時にボッチだ。でも上原さんは友達が多いからイベントでも一人になる心配もなく楽しめるけど、グループに縛られて不自由だ。そんな感じかな?」

 

ボッチ気質の主人公、遠山祐希。

彼は、図書委員の業務で同じクラスにいるが存在感の薄い少女・高井柚実と知り合い、趣味の読書を介した交流をしていたが……ある時、一線を越えた。

恋人になるでもなく、体を重ねるだけの関係――いわゆるセフレというやつで、物語最初の一文がゴムがないと零す言葉から始まるんだから、大分常態化してる感はありますね。

主人公とヒロインの肉体関係はあるけど、ノクターンからの書籍化というわけでもないので、そのあたりの描写は思ったよりはあっさりしてましたね。

 

高井さんとの関係があるからか元からの気質か、遠山は大人しい性格で彼なりに学校生活……というか、縛られない日々を楽しんでいたみたいですけど。

そんな遠山が大人びているように見えて、自分にアプローチしてくる男子たちとは違うと感じたクラスカースト上位のギャル、上原さんがちょっかいを出してくることになって。

……学校でも接触してくるようになったのは、ゴム買いに出てた場面に出くわして、少し気になっていたのもあってモヤっとした気持ちになった部分もあるでしょうけど。

 

以前からの距離でいえば高井さんの方が近いんでしょうけど、今回は上原さん関連のエピソードが多かったですね。

表紙やタイトルが高井さんとの関係を描いてるので、そこを深掘りしていくのかと思っていたのでそこはびっくり。

 

突然上原さんが冴えない男子に接するようになったことで、彼女が気になっている男子とか気に食わないと思う人も出てくるし。あらぬ噂まで流されるし。

それで距離を取るのではなく、出来る範囲で対策をしつつ友人関係を続けていく、といのは良かったですね。

変にブレることのない遠山くんに上原さんも本気になっちゃって、今後はこの三角関係がどうなるのか描かれていくことになりそう。高井さん応援したいけどなぁ。

『聖女様のオマケ』と呼ばれたけど、わたしはオマケではないようです。

ico_grade6_3

恋愛感情での“好き”はまだ芽吹いてないけれど、もう少しでそれが芽吹く予感はある。

「この世界に来てからわたしに『大丈夫か』って訊いてくれたのは、ディザーク殿下だけだったから」

 

主人公の少女、篠山沙耶は普通の女子高生……だった。

しかし、クラスメイトの少女・香月優菜と一緒に日直の仕事をしていたところ、異世界に召喚されてしまって。

優菜の方は、異世界の人々が召喚術を使ってでも異世界から招き入れたかった人材「聖女」として祭り上げられたものの……魔力を感じられなかった沙耶は、あまりにも適当な扱いを受けることになって。

侍女は新人が一人、監視役の護衛に就いた騎士もやる気はなく、食事もロクなものを与えられない。

 

そんな折、他国の要人がやって来るという噂を沙耶は聞いて。

王国ではこれからもロクな扱いは受けないだろうから、どうにか接触して連れ出してもらおうと画策。

彼女の想定とは違う形にはなったものの、接触には成功。

帝国の皇弟ディザークは、元より巻き込まれた少女の事も聞きつけており、さらに彼の国で「黒髪であること」は重要視される要素だったので、状況によっては保護することも考えていたこともあって、亡命は成功するわけです。

 

まぁただ連れ出すのは王国側との交渉が難航する可能性もあったため、ディザークの婚約者として迎え入れることになって。

さらに、実は沙耶にも魔力はあった……どころか、優菜以上の才能が秘められていたことが帝国に移ってから判明。彼女もまた聖女としての素質があるとされて、教育を受けることになって。

帝国ではディザークの婚約者候補たちからの嫌がらせがあったり。逃した聖女を惜しんだ王子がちょっかいを出してきたり。トラブルもまぁまぁありましたが。

沙耶を大事にしてくれるディザークと良い関係を気付いていけたのは良かったですね。



プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ