気ままに読書漬け

とりあえず気が向いた時に読んだ本の感想などを上げてます。ラノベメインに、コミック、TRPGなど各種。推しを推すのは趣味です。 新刊・既刊問わず記事を書いてるので、結構混沌しているような。積読に埋もれている間に新刊じゃなくなっているんですよね。不思議。ま、そんなノリでやっているブログですが、よろしく。 BOOK☆WALKERコインアフィリエイトプログラムに参加しております。

松村涼哉

15歳のテロリスト

 ico_grade6_3h

「いつか語り合えたらいいよね。どこかで区切りがついたら、二人でゆっくり」

 

ネットに挙げられた、犯行予告の動画。

それは新宿駅に爆弾をしかけたというもので。イタズラかと思えば、実際に爆弾があり警察に負傷者も出た。

たった15歳の少年・渡辺篤人の行動によって、多くの人が振り回される話です。

 

事件を追うのは、少年犯罪を追う記者の安藤。

少年犯罪被害者の会で、篤人とあったこともあった彼は、伝手を頼りに情報を集め少しずつ彼に近づいていく。

どうして、彼があんな動画を上げるに至ったのかそれを調べるパートと、篤人のこれまでの行動とが交互に描かれていきます。

 

事件には加害者と被害者がいて、それぞれに家族が居るんですよね。

罪と償いとに押しつぶされそうになることも、ままあるのでしょう。

難しい題材を、少ないページでしっかり描いていたと思います。作中の雰囲気は嫌いじゃないですね。まぁ、黒幕のこととかちょっと都合がいいと言いますか、詰めが甘いと思う部分もありましたが、迫力ある作品でした。


1パーセントの教室

ico_grade6_3
「アナタが私を巻き込みたくないのは伝わりました。ですが、もう手遅れですよ。私とアナタは無関係でいられません」

 

積読消化―。積んでるうちに続刊が出てるヤツ。

クラウスメイトの少女、日々野明日香。

彼女は、親しい人間を悉く破滅させる死神という異名があって。

本人曰く正確には『これから不幸になる人間を好きになる』という事ですが。

そんな事情を聴いた後に、彼女から「好きになった」と告白されたらそりゃあ逃げたくもなるでしょう。

 

とはいえ、クラスメイトを避け続けるのは難しく……

破滅を避ける為に恨まれないようにするという協力体制を組むことに。

そして、主人公の周囲で起こる問題に対処していくことに。

妹に格好つけて嘘をついていたので、それを取り繕うために彼氏役をする、とか。

ストーカー騒ぎの謎を解こうとしたりだとか。

 

問題のネタに事欠かない学校だなぁ……

というかあの教室がそうした問題をはらんでいる可能性が示されていますが。

まぁ、確かにどこか粘着質というか、絡みつくような感じはあるかなぁ。もうちょっと関心が薄いクラスメイトとかいても、不思議じゃないと思うけど。

変な方向に団結してる感じはします。その辺りの謎が描かれるまで続けばいいんですけどねぇ、とりあえず早めに2巻読もうかな……




ただ、それだけでよかったんです

ico_grade6_3

「学力テストが100位下がるよりも、」

僕は疑問になったことを尋ねてみた。

「人間力テストで10位下がる方が嫌なんだね」

「当たり前ですよ……だって、友達は重たいです……重たくて、潰れちゃいます」

 

帯には圧倒的勘当で頂点に輝いた衝撃作と有りますが……

感情が動く作品ではありましたね。電撃でこれを対象にするのかと、感心しましたし。挑戦的な作風ではあると思いました。

ただ、感銘を受けたかどうかというと疑問符がつきますな。

 

人気者だった少年が自殺し、クラスメイトの一人を名指しで悪魔と謗る遺書を残した。

特殊な制度を取り入れていた学校。イジメが原因にあったらしいが、目撃者が誰もいない。

多くの謎が残された彼の死の真実を求めて、死んだ少年の姉が調査を始める。

……最も、この姉初手から「死んだ生徒の姉です」と相手を委縮させて上手く情報集められてませんが。

 

徐々に明らかになっていく真実。

悪魔と呼ばれたスクールカースト最下位にいた地味な少年、菅原拓が「革命」と語った彼の行い。

菅原拓が望んでいたのは、本当にちっぽけなことだった。けれど、それすら彼は手にすることができなかった。失敗してしまったから。喪われてしまったから。

 

彼がとった手段は決して正しくはなかったけれど、志はそれほど間違ってないと思いますがね。例えば、陰口叩いてる連中を糾弾できるのは、貴重ですよ。

それを思うに、校長の勝手さはちょっと目に余るような。生徒に期待を押し付けすぎというか。頼ってさえいればこんなことにはならなかった、なんていうのは傲慢だろう。

善人に救いがあるでなく。悪人に裁きがあるでなく。すこしモヤモヤする気持ちも残ります。
大人たちの対応もどうなんだと思います。読んでいて息が詰まりそうになる。
あるいはこの息苦しさが、悪魔である彼が、死んでしまった彼が抱いていたものだったんだろうか、なんて思いましたが。 
挑戦的な作風は面白いと思いました。粗もあるけど、読ませる力というか引力はあると思ったので今後にも期待。 

 

ただ、それだけでよかったんです (電撃文庫)
松村涼哉
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
2016-02-10
 
プロフィール

ちゃか

 ライトノベルやコミックを中心に、読んだ作品の感想を気儘に書き綴るブログです。
 新刊・既刊を問わず読んだタイミングで記事を作成しております。
 コメント歓迎。ただし悪質と判断したものは削除する場合があります。

メールアドレス
kimama.tyaka@ジーメール なにかご依頼等、特別連絡したい事柄はこちらにお願いします。
メッセージ
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ